ヒューマンレース/ロストボディ/VHSシンドローム | 『生きては捕まらない!!!』

『生きては捕まらない!!!』

趣味の競馬、映画、音楽、日々のことなど書くのでよかったら気軽にコメなどお願いします絡んでね。よろしくお願いします+。(*′∇`)。+
よろしくお願いします。

観たDVD3連発イキマース





【ヒューマンレース】★★


ヒューマンレース


解説

謎の空間に拉致されて来た80人。彼らに強制される、前代未聞の理不尽競走!
レースを拒めば“命はない"、2周遅れても“命はない"・・・死にたくなければ走れ! ! !

あらすじ
突然、見たこともない場所で目覚めた老若男女80人。
頭の中で響き渡る謎のメッセージ。
状況を理解できないまま始まる“生き残り"をかけた理不尽なレース。



1本目はヒューマンレース、理不尽なレースに同じブロックにいた80人が集められてレースに参加。

前置きで参加者の紹介程度にここへ集められる前の状況みたいな映像で始まるが、これ意味あんのか?

なんとなく内容的に浅い感じがする。

これを仕組んだのが誰だかと最後まで観賞してしまったが、つまり仕組んだのは・・・ということですか。。。

いやぁ暇なら観てみてもいいんじゃないかという感じですけど、頭が吹っ飛ぶ映像は悪くなかった。

あとはその物語的なものがもう少し面白いといいのだけどもね。




【ロストボディ】★★



ロストボディ

解説

消えた死体にまつわる人々をめぐる謎を描くスペイン発ホラー映画。監督・脚本は「ロスト・アイズ」の脚本家オリオル・パウロ。出演はベレン・ルエダ、ホセ・コロナド。ある晩、死体安置所の警備員がトラックに衝突、轢死する。彼は何かから必死に逃走中でパニック状態であったらしい。その頃、安置所からはマイカ・ビジャベルデという女性の死体が消えていた。死体失踪の事件担当となった警部のハイメは、マイカの夫アレックスに連絡をつけて調査を始めるのだが、やがてアレックスには愛人がいたことが明らかとする。しかもアレックスは資産家の妻を殺害しようとしていた。ところが、妻は夫の計画を既に掴んでいたかのような節があり…。




『ロスト・ボディ』というタイトルです。

スペインのホラーというよりサスペンス映画。

安置所から女性の死体が消えるという事件が起きる。その謎について警察と死体の旦那が取り調べの対象になり・・・。

まずこの旦那、いわゆる玉の輿に乗ったわけだが、かなりの最低な男で観てたらムカついてくるかもねw

まぁちょっと雰囲気は暗めだがまずまずかな。




【V/H/S・シンドローム】★




VHS

あらすじ

とある古めかしい屋敷に侵入し、1本のビデオテープを盗み出してほしいという依頼を引き受けた、ゲイリー、ザック、ロックス、ブラッドの不良4人組。屋敷に忍び込んだ彼らの目に飛び込んできたのは、おびただしい数のVHSテープとその傍らにある死体だった。困惑しながらも報酬のために、膨大なビデオテープをかたっぱしから再生して指定のVHSを捜そうとするゲイリーたち。だが、それらには想像や人知を超えた恐ろしい映像が収められており、さらに再生するたびに仲間が一人ずつ姿を消していき……。



このシリーズ2作目も出てるみたいで1作目を観てみたわけですが、いやぁこの手法ダメです。

いわゆるハンディカメラのような映像で「呪いのビデオ」のアメリカ版というようなオムニバスでパラノーマル系?観てて長く感じて早送りで観た。

手ブレも目が疲れるしむちゃうざいうるさい連中出てくるし、そっちのほうが気になるわ。。。

むしろ2作品目のほうがまだ評価高いみたいだし予告では良さそうそっち借りたらよかったかも・・・。

でも基本的にこのタイプの映画はあまり好みではないのでもう借りないです。

パラノーマル系好きな人はどうぞ。