アメイジング・スパイダーマン2 | 『生きては捕まらない!!!』

『生きては捕まらない!!!』

趣味の競馬、映画、音楽、日々のことなど書くのでよかったら気軽にコメなどお願いします絡んでね。よろしくお願いします+。(*′∇`)。+
よろしくお願いします。

【アメイジング・スパイダーマン2】


スパイダーマン

あらすじ

スパイダーマンとしてニューヨークの平和を守り、グウェン(エマ・ストーン)との関係も好調なピーター(アンドリュー・ガーフィールド)。だが、旧友のハリー・オズボーン(デイン・デハーン)がニューヨークに戻ってきたのを機に、充足していた生活が微妙に変化していく。そんな折、サイ型パワードスーツを装着したライノ(ポール・ジアマッティ)、人間発電機エレクトロ(ジェイミー・フォックス)という敵が出現。苦闘を強いられる中、追い打ちをかけるように怪人グリーン・ゴブリンとなったハリーが襲い掛かってくる。




今日は以前勤めていた会社の友達とランチからの映画ということで出かけてきました。

今年、えっ!2本目!?すくなっ。


お昼はサイゼリアでランチメニュー、グリーンピザランチ注文。


野菜サラダとスープつき・・・てもこのスープがコンソメを溶かしただけのような、見ただけだと具がなにもないからお茶に見えるというね・・・友がお茶とスープの間の子ってたけどまさにそんな感じのスープ(笑)


でも、ランチはメニュー以前より増えたみたい。。。


ハンバーグ系が2種、パスタ系、リゾット系、そしてピッツア!


今日は一応平日だからランチあるんだね。500円で税込は安いね。


ランチのハンバーグについてる炒め野菜前に食べたらクズみたいな野菜だったのであまり頼みたくないのでパスタと迷ってピザにしたの。


こんだけでお腹膨れるかな?て思ったけどじゅうぶんお腹膨れたし、まだ上映時間まであったからチケ購入後、ドトールでケーキセット食べたよ。



今日は平日とは言え仕事お休みの人多いからイオンも混んでた。


今日は上映メニューと時間の都合で、3Dの吹き替えで観ました。


もちろんメガネ持参で・・・。


田舎の映画館なのでスカスカなのに、友の隣に若い男ひとり・・・普通席一個あけるやろ!しかも、ポプコンの匂い充満だでな。。。


前の3人組の男も上映中みんなでなんか食っててガザガサ、最後ゴミ放置だしマナー悪すぎ、家でDVD見てろって感じでしたね。



まぁ映画は前作は2Dで観たけど、3Dは目が疲れるね。


今回の敵はこいつエレクトロ。


エレクトロ
エレクトロ、電気の怪物、元々はスパイダーマンヲタクのやつが事故でこの姿に・・・。


そして、前シリーズでも登場したグリーンゴブリンも登場。


でも、ひとつ言えるのは、前作の配役の方がなんか馴染めたし、吹き替えでみたからかも知れないけど、スパイダーマンの戦ってる時に言う余裕ありげなセリフがなんかちょっとナルシストぽくて嫌だなぁ。


例えば、登場シーンだと「NYのみんなげんき~?」とか軽い感じがさ、自分に酔ってる感www


まぁ吹き替えで観てみればわかってもらえると思うけどね。


あとはやたら恋愛が絡んでくるところがうざいし、彼女が戦場についていくって点で足でまといなの確定だし・・・そこはストーリー上しょうがないと言われたらそうだけどね(´`;)


3Dが良かったのは後半の戦闘シーン、グリーンゴブリンとのあたりは良かった。


まぁでも、2Dでも充分面白いとは思うけどね。


あと、テルマエロマエ観に行きたいなー。。。



そんなわけで、どうもまだ腰の調子が良くなくて足もすぐに痛くなりますね。


ずっと座って見てたからこれも逆に痛くなった。はやく調子良くなって欲しいです。