【ダイヤモンドS・回顧】
東京競馬場でダイヤモンドS(4歳上・GIII・芝3400m)が行われ、スタートで出遅れ、離れた最後方からの競馬となった北村宏司騎手騎乗の1番人気フェイムゲーム(牡4、美浦・宗像義忠厩舎)が、2周目向正面で進出を開始。4コーナーで先団まで取りつき、直線早々に抜け出して、中団から脚を伸ばした5番人気セイクリッドバレー(牡8、美浦・高橋裕厩舎)に1.1/2馬身差をつけ優勝した。
勝ちタイムは3分30秒2(良)。
さらに3/4馬身差の3着に3番人気タニノエポレット(牡7、栗東・村山明厩舎)が入った。
まずゲートで立ち上がり気味のときにスタートが切られてフェイムゲームは出遅れ!
まぁ長い距離ですがレースがスロー見込みだっただけに痛いと思いましたが、逃げは予想通りラブラドライトが行ったのですが以外にロードオブザリングほか軽量馬につつかれてるようで楽ではなかったようでしたね。
もうフェイムゲームは北村宏騎手も腹をくくってというか、思い切ってというか最後方から焦ることなく行きました。
そして4コーナー大外からじわじわとまくって上がっていく、それに連れてアドマイヤバラードあたりも進出、も直線に入ると早々とフェイムゲームが先頭に立ち周りを見る余裕もあるほどで、ここでは力が完全に1枚抜けてたという内容で、3歳時に重賞を勝った素質馬が復活勝利の重賞勝ちというレースでした。
そしてこれも後方にいたタニノエポレットが馬群を捌いて真ん中から、さらに内の方をセイクリッドバレー、期待したラブラドライトはゴール前まで踏ん張ったもののあと少しのところで力尽き4着まで、セイクリッドバレーが2着、なんとか届いたタニノエポレットが3着だった。
そんなわけで、今日はこんな予想(⑦軸3連複)でしたが先週のような縦目の予想結果。エポと迷ったんだけどなぁ。
◎⑦ラブラドライト
〇⑩タニノエポレット
▲⑥アドマイヤバラード
△④セイクリッドバレー
△①フェイムゲーム
1着△①フェイムゲーム (1番人気)
2着△④セイクリッドバレー(5番人気)
3着〇⑩タニノエポレット (3番人気)
単①290円
馬連 1520円
馬単 2400円
3連複 2270円
3連単 11770円
明日は今年G1初戦ダートの猛者集結フェブラリーS!小倉では混戦、荒れる小倉大賞典!です。
直勘予想の先駆者ゆ●ぃ大明神の予想は今週こそ聞けるのかっ!?
それではまたあした。( ´・ω・`)ノ~バイバイ

