SPEC~天~ | 『生きては捕まらない!!!』

『生きては捕まらない!!!』

趣味の競馬、映画、音楽、日々のことなど書くのでよかったら気軽にコメなどお願いします絡んでね。よろしくお願いします+。(*′∇`)。+
よろしくお願いします。

【CABIN】5点


絶対絶望ブログ 『 最 終 学 校 』-CABIN


あらすじ

森の別荘へとやって来たデイナ(クリステン・コノリー)やカート(クリス・ヘムズワース)ら大学生の男女5人。彼らが身の毛もよだつような内容のつづられた古いノートを地下室で発見し、呪文を唱えてしまったことから、何者かが目を覚ましてしまう。一方、彼らの知らないところではその一部始終が監視され、コントロールされていたのだった。そして、何も知らない彼らに魔の手が忍び寄り……。



別荘で休暇をすごす男女5人、この手の山小屋ホラー系作品はよくあるものだが、何者かに監視されているという設定。

そのぶんややこしい感じもするけど、うまい具合に地下室へ行くことになり、うまいことに呪文の書かれたノートを見つけ、うまい具合にその呪文を唱えてしまい・・・ゾンビ系他の化物たちが襲ってきて・・・。

新しい形のホラーだと思うけど、そのぶんストーリーが凝っていて多少わかりにくい場面もある。

しかし、ラストの化物が大暴れのシーンは目が離せない。




【ボクたちの交換日記】6点

絶対絶望ブログ 『 最 終 学 校 』-僕たちの交換日記


あらすじ

甲本孝志(小出恵介)と田中洋平(伊藤淳史)はお笑いコンビ「房総スイマーズ」を結成して12年目だが、いまだに売れる気配がない。コンビの将来について膝を突き合わせて話すことをしてこなかった二人だったが、彼らはもう30歳。お笑いに情熱を傾け続け、相方と一緒に成功したいと願いつつも後がない二人は、互いに本音を語り合うべく交換日記を始める。


ウッチャン監督の「ボクたちの交換」鈴木おさむの脚本で映画化。

売れない漫才コンビの話だ。実際に芸人の内村光良監督が描いてる作品だけあり、売れない芸人の思いが伝わる作品、まぁ涙あり笑いありという映画です。

この手の映画で言うと、漫才ギャングの方が好みですけどね。

こちらは、コメディというよりも人間ドラマの要素が強いのかもね。

最後は病気・・・ということでの涙にもっていく王道なやり方はあまり好きでないけど。。。

そういう意味では無難に高評価できる映画でした。



【SPEC~天~】7点

絶対絶望ブログ 『 最 終 学 校 』-SPEC天

解説

特殊能力を題材にした独特の世界観で人気を集めたテレビドラマ「SPEC(スペック) ~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿」を映画化。SPEC(特殊能力)を駆使して未解決事件にあたる捜査官コンビが、国家を揺るがしかねない陰謀に挑む。ドラマ版の演出を務めた堤幸彦がメガホンを取り、主演の戸田恵梨香と加瀬亮ら主要キャストが続投。さらに栗山千明、伊藤淳史、浅野ゆう子ら新キャストが加わり、摩訶(まか)不思議な“SPECワールド”を彩る。

あらすじ


通常の捜査では解決できない特殊な事件を専門に扱う「警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係」通称「未詳(ミショウ)」の特別捜査官、当麻紗綾(戸田恵梨香)と瀬文焚流(加瀬亮)。型破りなためケンカの絶えない彼らのもとに、海上のクルーザーから大量のミイラ死体が発見されたという知らせが届く。やがて、それは国家を揺るがす大事件へと発展していく。

ドラマSPECシリーズは見てなかったのですが、今年最後の作品(2部作)SPEC~結~(クローズ)が公開ということで、深夜の再放送見てたら面白いじゃんてことで、前作~天~を借りてきました。

まぁどんどん話が進化してSPECを持つ人間がいっぱいじゃないか!と思いつつ、まぁラストに持っていくにはいい時期じゃないかと思いつつ観てました。

しかし、レンタルも封切り前に予習やらしたい人多いみたいでなかなか全レンタル中で今日ようやく1本だけ見つけて借りてきました。

1か月前には余裕でレンタルできたのにね。

という訳で、戸田恵梨香のキャラクターと変な言葉使いと加瀬亮のクールで熱血な役柄が面白いですな。

映画は、できたら劇場で観たいけど、前編が終わったら後編の前に前編テレビでやるんでねぇのと思いながらせこい人間ですた。