映画編につづいて、振り返る2012年はライブ編です。
まぁ年中調子はいいとは言えないなか、なんとか体調を整えつつライブにいくつか行ってきました。
駅で気分が悪くなりしゃがみこんでしまったことも昨年から2~3回あり、不安ありつつの参戦もありましたね。
①1月20日石橋凌ソロライブ~表現者~ 今池ボトムライン
今年の最初は1月20日、おれの誕生日に石橋凌さんがARB解散以来はじめて名古屋のステージに登場しました。
期待と不安のなか、参戦しました。
たしかに、ARBを見ている感覚になった部分もあるんだけど、やっぱりどこか違う気がしてしまい乗り切れなかった。
あんなにライブに通った大好きだったARB、そして石橋凌さんだったけど、ARBがライブだったのに、この日観たのはライブというよりもショーに見えてしまった。
たぶん、これはARBが大好きだったから故の感覚なんだろう。
また凌さんがきたらライブ行くか微妙な気持ちになったライブだった。
②3月17日上松美香アルパコンサート Amancer~夜明け~伏見ザ・コンサートホール
2本目は癒される音色の楽器アルパのコンサート、1列目だったけどふちっこのほうででもこの音色にはジーンとくるんだよね。
昨年につづいて名古屋にコンサートきてくれて演奏してくれました。
来年はおれの誕生日の日に名古屋にくることが決まってるので楽しみです。
③4月22日THE STAR CLUB~GIGS2012 NEW ONE~名古屋クラブクアトロ
今年、35周年を迎えたスタークラブのライブ、新しいギター番長が加わりはじめての参戦。
派手なアクションの番長だったが、若手だけに結構控えめな感じでかなりのイケメンだった。
しかし、このあと秋の東京での35周年ライブ2DAYSで番長脱退。これが見納めの形になった。
やっぱりスタークラブはカッコ良すぎる。今年は35周年だしまだまだ参戦するぞ!
④7月1日POPOYANS~ZOOリリースツアーPOPOYANZOO~鶴舞K.Dハポン
しばらく開き7月にはNONちゃんの出産もあり3年ぶり2回目の名古屋にきてくれた、2人組のデュオPOPOYANSの全国ツアー。
ほんとうに久しぶりのポポヤンズはもう癒されまくりの時間でジーンときました。
まだ娘さんがちっちゃいのに名古屋に歌いにきてくれて、しかも3年前に一度しか行ったことないのにポポヤンズさんおれのこと覚えててくれてて嬉しかったです。
心の痛む毎日、年に一度は生で聴きたいポポヤンズ、来年も聴きに行く機会がありますように。。。
⑤10月4日キョロザワールド~東海ツアー~築地口 空に星があるように
映画か本のタイトルのような店名のライブハウス。
本当に小さなライブハウスで、ずっとずっと観たかった会いたかった、キョロザワールドのライブ。
まさか、こんなにはやく名古屋で観られるなんて夢のようで嬉しかったです。
とにかく、うたとギターのキョロちゃんの歌声は最高に好きです。
なんでこんなに素敵なんだよ、もっと知名度が上がれば支持する人も増えると思うと言える素敵な声。
ほとんど、毎日キョロザワールドのCDやキャスの録画音源聴いてるくらいなのでこの大好きさはわかるはず。
ライブははじめてだったけど、鳥肌たった!本当にカッコよくて熱くてとっても良かった。
ライブ後、緊張しつつお話したけど本当に素敵で魅力的なキョロちゃん!
次はどんな形でライブ行くかわかんないけど、次に聴きに行けるのも楽しみです。
来年はワンマン見に行きたいなぁ。東京はお金ないけど。。。(;▽;)
⑥10月11日 THE STAR CLUB~PUNK ROCK STRIKES BACK~名古屋クラブクアトロ
なんとか今年2回目のスタークラブ、ゲストにモンスターズとドクターソウル。
今回はギターにトールが戻ってきての名古屋ライブ。
今年は2回以上は参戦したいと思ってたので実行できて良かった。
古い曲もたくさん聴けたし激アツなライブで最高だった。
これが今年最後のライブになりました。
スタークラブに2回行けたのと、今年はキョロザワールドとポポヤンズが行けたので本当に数は少ないけど満足できました。
来年はもっと減るかもなぁ。。。