大激戦!2歳女王にローブティサージュ!(阪神JF回顧) | 『生きては捕まらない!!!』

『生きては捕まらない!!!』

趣味の競馬、映画、音楽、日々のことなど書くのでよかったら気軽にコメなどお願いします絡んでね。よろしくお願いします+。(*′∇`)。+
よろしくお願いします。

【カペラS回顧】



絶対絶望ブログ 『 最 終 学 校 』-カペラS2012



中山競馬場でJRA唯一のダートスプリント重賞・カペラS(3歳上・GIII・ダ1200m)が行われ、道中はいつも通りの後方待機策で進んだ横山典弘騎手騎乗の4番人気シルクフォーチュン(牡6、栗東・藤沢則雄厩舎)が4コーナー大外を回って最後の直線へ。

直線半ば、瞬く間に一気の末脚で他馬を呑み込んでの追込みが炸裂。

ゴール前で間を割って伸びてきた3番人気エーシンウェズン(牡5、栗東・野中賢二厩舎)に3/4馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分10秒8(良)。

さらに1.3/4馬身差の3着争いは2頭による大接戦となり、後方待機からゴール前一気の伸び脚で追い込んだ8番人気シセイオウジ(牡5、美浦・宗像義忠厩舎)が、12番人気マルカバッケン(牡5、栗東・増本豊厩舎)にハナ差先着。



距離と展開ハマれば末脚強烈なシルクフォーチュン!

この距離でも最後はものすごい追い込み、横山典騎手。

後方3番手から大外一気の追い込みは見ごたえ充分でしたね。



単⑨640円


馬連・・・・・2240円

馬単・・・・・4460円

3連複・・・10460円

3連単・・・51060円




【阪神ジュベナイルフィリーズ回顧】



絶対絶望ブログ 『 最 終 学 校 』-阪神JF2012


阪神競馬場で2012年の2歳女王決定戦・阪神ジュベナイルフィリーズ(2歳・牝・GI・芝1600m)が行われ、スタート五分に出て道中は中団のインコースに待機していた秋山真一郎騎手騎乗の5番人気ローブティサージュ(牝2、栗東・須貝尚介厩舎)が4コーナーで少しだけポジションを上げ、絶好の手応えのまま最後の直線へ。

直線向いて坂をしっかりと駆け上がりながら、道中2~3番手を追走して4コーナー2番手から抜け出しを図った15番人気クロフネサプライズ(牝2、栗東・田所秀孝厩舎)を捕らえ、最後はクビ差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分34秒2(良)。

さらにクビ差の3着に、中団待機からゴール前で最内を突いて脚を伸ばしてきた10番人気レッドセシリア(牝2、美浦・鹿戸雄一厩舎)が入った。



ローブティサージュ、前走は大外まわされるも直線の伸びは強烈だったしこれくらいやれても不思議はなかったですね。

ただ今日負けた馬もそれほど差のない能力の馬も何頭かいるのも否定できないですね。


今日は2着にクロフネサプライズと3着の1勝馬レッドセシリアが人気薄。。。


まぁでもクロフネサプライズは今日は2番手から抜け出ししぶとい脚で惜しい競馬だったし、レッドセシリアはゲート遅れも最後は馬群を縫うように内から抜け出してきて上位あらそいに加わってくるという味のある競馬でしたね。


コレクターアイテムはもうすこし前のポジションにつけてくると思ったのですが、最後は外に出すときにフィールドメジャーとぶつかるし、それでも最後差を詰めてきた末脚はさすがだなぁって感じでしたね。


アユサンも今日は積極的に行こうとしてたけどレッドマニッシュと接触してたしこれも力は出し切ってない感じでしたね。


それと今日は内のほうのが残る競馬で大外からは届かなかったですね。


どちらにしても再戦すればまた違った結果になりそうな感じはしました。


今年は秋山騎手G1二つ目、勝てない騎手だったのに勝つときはポンポンといくものですね。


自分もラスト2週ポンポンと馬券獲りたいですねwww



単①810円


馬連・・・・・35990円

馬単・・・・・62100円

3連複・・・490320円

3連単・・3047070円



300万馬券かぁー、100円買ってれば来年全部外してもいいんだけどなwww


ポイント

-105840 - 3500 ⇒ 109340KP。。。




来週は2歳牡馬の頂点へ、朝日杯フューチュリティステークス(G1)です。

土曜日は今年最終週の中京で牝馬の競演!愛知杯(G3)が行われます。