昨日は名古屋に、通院でした。
一昨日の夜はまたまた全然眠れなくて、朝目覚ましで起きぼけ~としながら出かけました。
いつもは帰りに名古屋でお店みたりするんだけど、疲れてたのですぐ帰りました。
JRのとこのお土産やさんで、今名古屋ですごく売れてるっていう『小倉トーストラングドシャ』味見に買ってみましたよ。
名古屋といえばモーニング、モーニングと言えば、小倉トースト、その小倉トーストのお菓子です。
と言っても、ボクは小倉トーストより普通にトーストのほうが好きなのですが、もちろん小倉トーストも好きですよ。
それで、食べてみたのですが、「うん、小倉の味するよ~」
例えるなら、北海道の名菓、「白い恋人」な感じで大きさもそのくらい、サンドされてるホワイトチョコ(クリーム)が小倉の味になってるの。
なるほど、白い恋人があれだけ売れてるんだから、これは名古屋版として人気でてもいいかもだね。
ただ、この「小倉トーストラングドシャ」の【ラングドシャ】って、どういう意味?
このネーミングはどうなんだ?
もっと、わかりやすくロマンチックなネーミングの方がよくないかなっては思うよ。
たとえば、黒い交際とか・・・そりゃだめかヾ(´▽`*;)ゝ"
まぁ速攻帰ったんだけど、昨日は病院混んでたけどね。
帰りに地元のGEOで「ラジオの時間」他レンタルして帰りに昼食・・・うん、あまり食欲ある感じじゃなくてコメダでサンドウィッチ食べた。
ぁ、一群れ食べたけど、これエッグサンド、むちゃ飛び出るくらいのタマゴたっぷりでこれ好き490円。
まぁコーヒーつけると870円なっちゃうから、ガッツリランチ食ってもかわんないんだけどさ。
そんなわけで、今日はお昼にステーキガストでまたチーズインハンバーグ食べてきた。
お腹いっぱいです。
今週はいろいろあったけど、日曜日は超久々の中京競馬場、実は改装前に行く予定で友人と約束してたのだけど、俺の体調が悪かったから直前キャンセルしたの。
だから3年~4年ぶりの競馬場です。
今回は無事に行ってきたいです。
新しくなった中京も楽しみだしね。
日曜日は指定席取るので5時40分に家出る予定です。
みなさんもよい週末を送ってくださいね。