今日は名古屋へ通院でした。
結構待ってる人多かったけど、なぜか今日は回転率はやい。。。
はやい人は診察も1分くらいで出てくるし、まぁ割と安定してる人が多かったのかな。
そのぶん薬局に人溜まってたけど、11時には終了しました。
最近4週に1度ってやたらはやく感じるよ~。
とりあえずはやく終わったし、タワレコ行ったら八田ケンヂ(KENZI&THE TRIPS)の新しいアルバム発売してた!
3000円やから、迷ってまた次の機会にしようと帰りかけたとき、ポイントがあったの思い出した。
3500ポイントあったから、3000ポイント使ってお金払わずにゲット!
これ気持ちーいいね(*´∀`*)
このアルバムはソロ名義のアルバム。。。
World Top Dreamerてタイトル。。。
でも、バンドでリリースするのと違ってソロだとポップで冒険してる感じにも感じる。
2曲目のニャンコが消えたって曲。
♪ニャンコがいない どこにもいない
♪メンコイメンコイ ニャンコが消えた
♪ニャンコがいない ニャンコがいない
♪メンコイメンコイ ニャンコが消えた
これは捨て猫の曲なんだけど、メンコイニャンコってワードはKENZIならではか?
意外に自然なんだよな。(*´∀`*)
あと、ロックの血潮って曲。
これはケンヂが影響を受けたミュージシャンへ捧ぐような曲でARB、RC、アナーキー、ルースターズ、スターリン、スタークラブ、ラフィンノーズって出てくる。(2番は洋楽のバンド、ミュージシャン)
なんか自分も好きなバンドが出てきてより共感。。。
ただ、攻撃的なだけでなくせつなくロマンチックに仕上げてたり、なにより人間らしさ溢れてたりってのが共感できたりだよな。
まぁそんなこんなで、レンタル行ったら、今月から旧作80円から100円にもどってた。。。
それでも100円ならば手ごろ。。。準新作も1本借りた。
鷹の爪の映画3作目も準になってたけど貸し出し中で残念。。。
夕方、2日前にネットで注文したCDが届きました。
広島出身のバンドでCLAN KEY(クランキー)のCDです。(チョコじゃないよ)
左のが新作だけどDEMOONていうアルバム。。。5曲でなんと500円!
とおもたら、ボーナストラックもあって6曲入り!
今回のは完全自主制作でお安く販売してるってわけ。
ライブは一度名古屋で見たことあるけど客は少なかったけどよかったですよ。
ライブ後も気持ちよくサインやお話してくれたしバンドもっと人気でて欲しいです。
いぁ、お買い得はもちろんだけど、曲もPOPなROCKだけど時に弾けててすごくいい感じなんです。
最近は東京のライブしかやってないから通販で買ったんだけどね。
左のはライブ会場と通販のみの発売。。。右のは4曲入りで昨年2月発売のCDでライブ会場、通販、広島タワレコ限定なんで買えなかったから今回2枚注文。。。
合計1500円。。。
ただ、東京進出のときにベースとドラムが抜けちゃってヴォーカルとギターの2人なんだよね。
はやくメンバー見つかるともっとライブもできるんだろうけどね。
気合いは感じるんで今後も楽しみだね。