夜はエアコン3時間かけて扇風機まわしっぱで朝までが続いております。
でも、昼間はまだ我慢してます。
今週はほとんど家で過ごしてます。
金曜日は名古屋まで通院なので。
映画も今週は行かないかな。。。
・・・で、最近見たDVDを紹介します。
【THE CLASH(ザ・クラッシュ)】という映画のDVDを借りで観ました。

映画の評価は普通くらいなんですけど、なかなかすごかったです。
内容はというと、昇進をつげられた日、介護施設で働く女性が、住むとこを失くした浮浪者の男を車ではねてしまう。
この上の画像のジャケットのようにフロントに上半身が飛び込む状態ではねるんです。
この浮浪者・・・まだ生きてます。。。
実際でも新聞やニュースで自動車事故でひき逃げの記事ってよく目にします。
あれって、とっさに今後の人生が壊れてしまうことが怖くて逃げてしまうんじゃないかなって思うんだけど、相当気が動転してしまうんだろうな。
だけど実際すぐに対応すれば軽くすんだのにってこともあるだろうし・・・。
それで気持ちが落ち着いて罪の意識を感じ、出頭する人もいるし捕まるまで逃げてる人もいる。
そういう心理もわからないではないんだけど、まずはルールを守って事故を起こさないようにすることだけど、それでも起きてしまったときは適切な処置をできるようにしたいものですよね。
この映画はひき逃げから、事故を隠すために、ここまでやるの?・・・てくらいのことをするんです。
はねられた浮浪者はなんとか逃げようとするのですが・・・。
これ、アメリカで実際に起きた事件を映画化したものなんです。
そう思うと、やっぱりすごい。実際ありそうにも思えるからすごいね。(てか、あったんだけど)
こういう人間の心理をつく映画ってけっこうハマりますね。
人間て追い込まれると、怖いですね。・.(°д°;).・。
よかったらどうぞ。。。