【CBC賞の予想】京都芝内1200m
中京の1200mで争われるCBC賞ですが今年は中京競馬場改装工事のため京都での開催です。
例年は荒れ傾向のこのレースですが今年はどんなレースになるんでしょうか?
今年も混戦模様のフルゲート
本命は迷うとこ53kgも有利にうつる関東馬◎⑦ベストロケーションです。
母は名牝ダイナアクトレスの良血馬、前走はG1に挑戦し大敗も得意の1200mのGⅢなら巻き返し可能。
血統的にも重賞のひとつやふたつ勝ってほしい。
○⑮ダッシャーゴーゴーはコレまでのレースを見ると1200mは合いそうに思う。
そして52kgのハンデなら期待してみたい。
▲⑭ケイアイストンはここ2走負けてるが、簡単には止まってない。
ここも展開に恵まれて逃げ粘れないかな。
◎⑦ベストロケーション
○⑮ダッシャーゴーゴー
▲⑭ケイアイストン
△⑨シンボリグラン
△⑯メリッサ
△⑥ヘッドライナー
3連単
⑦→⑮⑭⑨⑯⑥ 20点
⑮⑭→⑦→⑮⑭⑨⑯⑥ 8点
【エプソムカップの予想】東京芝1800m
東京エプソムCは前走初の重賞を勝った◎⑮ゴールデンダリアの連勝に期待したい。
元々3歳に期待された馬でここ2走も安定した差し脚で結果を出している。
この勢いのまま重賞連勝も可能ではないか。
○⑫トウショウウェイブは東京巧者で前走も同じ距離でラストはいい伸びだった。
後ろから行き過ぎたという前走だが、展開、位置取り、で巻き返しもできるとみている。
▲⑯サンライズマックスは2年前の勝ち馬で1800mは得意の千八先生だっ!
追い込み届かずのレースも多いが33秒台の末脚は強烈お下劣レッツゲットイルだ!(なんのこっちゃ?)
セイウンはG1でも上位だがなかなか勝ちきれない面も・・・こういう場合相手が落ちても相手なりの場合もあるもんだ。
もう少し自在性があるといいんだけどな。
穴は昨年のこの時期よかったデストラが前走も重賞で5着。東京コースはどうかだが大穴で狙ってみよう。(^3^;)
◎⑮ゴールデンダリア
○⑫トウショウウェイブ
▲⑯サンライズマックス
△②セイウンワンダー
△⑪ラインプレアー
△④キャプテンベガ
△⑰デストラメンテ
3連単1着固定流し
⑮→⑫⑯②⑪④⑰ 30点