【新潟大賞典の結果】
ゴールデンダリアが復活重賞初Vですね。
3歳にはプリンシパルSを勝った実力馬だしここは使ってレース勘を取り戻した結果でしょう。
2着も重賞で掲示板を常ににぎわす4歳のセイクリットバレーが入り、3着は接戦の中ニホンピロレガーロ。
3連単は27010円。。。ん?的中!?( 」´0`)」ぉーぃ!当たったよ~☆
【京都新聞杯の結果】
こちらはダービーに向けての東上最終便の京都新聞杯!
勝ったのは皐月賞でも7着したゲシュタルト!
力あるとこみせました。
2着は久々もラジオたんぱ杯でヴィクトワールピサに食い下がったコスモファントムでした。
この馬もいきなり2着で楽しみですね。
そのコスモファントムのハナ差で3着が猛追してきたレーヴドリアン。。。
ん~なんて歯がゆい・・・。藤岡のお兄ちゃん大丈夫?って思わずいいたくなるよ。
このレースだけでなくってここ最近の藤岡佑騎手取りこぼし、仕掛けミス、ボクとの相性悪い。
力ある馬だしおしまい良く伸びるから東京行きたかったよねドリアン。。。
3連単は人気サイドで7580円。。。
【プリンシパルSの結果】
今年から1着馬のみに優先出走権だったんですね。
間違えてました。すいません。
それはそうと、レースのほうは人気期待に応えてルーラーシップがダービーに期待を持てる圧勝振りで最後の切符を手にしました。
横山典騎手も連覇に向けていいコンビができましたね。
2着には戸崎騎手のクォークスター、3着は懸命に追い込むもクォークを交わせなかったバシレウス。。。
惜しい。馬券も惜しい。。。
3連単17640円。。。
今日は大きい配当ではないですが、新潟大賞典をなんとかゲット。
明日のNHKマイルCにつなげて行けるといいんですけどねヾ(´▽`*;)ゝ"