【桜花賞の結果】
混戦の乱れ桜の中、最後に抜け出してきたのは、やっぱり、2歳女王のアパパネだった。
直線、前が詰まり気味も、外に持ち出すとあたりまえのようにグイグイ伸びてきてゴールイン!
蛯名騎手は桜花賞初制覇、なんと関東騎手による桜花賞は実に18年ぶりのことだった。
栗東留学おそるべし。。。
猛烈な逃げ馬が不在だったので、まずは注目の逃げ争いの中、なんとオウケンサクラがハナに!
結構、入れ込み気味だったオウケンサクラだったのでかかって行ったと思いきや、直線粘りに粘り粘りたおし、抵抗を見せた。しかしゴール直前外から人気のアパパネが確実に捉えた。2着オウケンサクラ。
オウケンサクラは厳しいローテのなかここまで頑張るんだから、強いよね。
3着にはショウリュウムーンの追撃をかわしエーシンリターンズが入った。
やっぱり、福永騎手は牝馬クラシックは特に要注意でしたね。
アプリコットフィズはー4kgだったので極端には減っていなかったですね。終始内で先行してじっとしてて、さあ抜け出すかって感じも前走のように抜け出せなかった。
阪神の馬場が合わなかったのか、力負けか、まぁそれでも5着にがんばりました。
ラナンキュラスは意外な大敗。。。今後の巻き返しを願いたいですね。
3連単38520円でした。。。ちーん(ノ∇・、)クスン
