【エリザベス女王杯出走予定馬、調教後馬体重】
ウェディングフジコ 458(+8)、11日(美浦)
カワカミプリンセス 488(-2)、12日(栗東)
クィーンスプマンテ 458(+4)、12日(栗東)
サンレイジャスパー 496(+14)、11日(栗東)
ジェルミナル 470(+8)、12日(栗東)
シャラナヤ 420(前走海外)、12日(京都)
チェレブリタ 470(+8)、12日(栗東)
テイエムプリキュア 514(+10)、11日(栗東)
ニシノブルームーン 470(+2)、11日(栗東)
ピエナビーナス 468(+8)、11日(栗東)
ブエナビスタ 456(+6)、11日(栗東)
ブラボーデイジー 530(0)、12日(栗東)
ブロードストリート 460(+10)、11日(栗東)
ミクロコスモス 494(+24)、12日(栗東)
ムードインディゴ 468(+18)、11日(栗東)
メイショウベルーガ 498(+2)、11日(栗東)
リトルアマポーラ 484(+10)、12日(栗東)
レインダンス 496(+18)、11日(栗東)
今週、京都競馬場で行われるエリザベス女王杯の出走馬が決まりました。
レッドディザイアはJCに向かうので、ブエナビスタとしては今回は京都の外回りコースにかわって、勝たないといけないレースでしょう。
ただ競馬には流れもあって前走の秋華賞の降着と負けた悪い流れは続かないことを信じたいとこかな。
ブエナビスタの力は当然認めるところだけど、古馬G1ホースのカワカミプリンセスやリトルアマポーラも力の入るとこですね。
他では同じ3歳馬ではブロードストリートのここ2走は十分に勝負になりそうでだね。
他では外国馬シャラナヤはようわからんし、ブラボーデイジー、ニシノブルームーンも力はありそう。
テイエムプリキュアの大逃げ・・・。メイショウベルーガは穴?。。。
じっくり考えてまたそろそろ当てたいよ(っ´ェ`c)
追)先日天皇賞を勝ったカンパニーが来週のマイルCSで引退レースになるそうですね。
ここんとこ、ブルーコンコルドのようにG1たくさん勝っても種牡馬入りできない寂しいニュースもあるので、天皇賞を勝ってそれが評価されての種牡馬入りも決定されていて良かったね。
馬の社会も厳しいです。
(*'へ'*)。。。