これだけ次元が違うとは、改めてウオッカの強さを認識させられた感じです。
直線中程まで持ったままの手ごたえはしびれたね。
軽く追うとグングン加速しての7馬身圧勝でもうたまげた~。・.(°д°;).・。
この次は安田記念にいくんでしょうか?
次はもっと人気するかもしれないですね。
2着はブラボーデイジーの生野騎手がG1初騎乗で2着と結果を残した。3着もザレマとの接戦の末ショウナンラノビアが入り3連単80580円。
結果的には先週につづき先行した馬が上位に入る結果でカワカミプリンセスもリトルアマポーラも伸びきれなかったし外枠がこたえた感もあったのか距離不足だったのか?
外からの伸びが案外な結果となりましたね。
来週は牝馬クラシック第2弾優駿牝馬オークス!!!
いよいよ!ブエナビスタが牝馬2冠に向けてゲートイン。
他の馬の巻き返しは、新星の誕生はあるのか!?ありうるのか!?あっちゃうのか!?
来週も目が離せないよ~!!!!!(*´∀`*)
『強すぎるぅぅぅ~!』ウオッカの図。。。