土曜日のチューリップ賞はブエナビスタ強かった!
一瞬サクラエモザの大逃げにやられるのか!?って心配も、豪脚で差しきったのはアッと言う間だった。
よっぽどの不利がなければ桜まで突っ走りそうですね。
残念なのは、カウアイレーンです。パドックで転倒するアクシデントがあったらしいですが、大敗したのはその影響もあったのか?そう考えると次走の巻き返しも注意かも。。。
2着は逃げたサクラミモザが初の芝で桜の切符を手にしました。3着は混戦の中ルージュバンブーが権利を取りました。
【オーシャンS】
こちらは大激戦で横山ノリ騎手のアーバニティがゴール直前先頭に抜けました。
2着は内からコスモベル、そして3着はアポロドルチェが道悪巧者ぶりを発揮して突っ込みました。
高松宮杯は展開とか位置どりでも着順も変わってきそうだし人気のキンサシャノキセキの巻き返しも・・・短距離は入れ替わりも激しいそうかな。
馬券は全滅。。。