阪急杯と中山記念の結果。 | 『生きては捕まらない!!!』

『生きては捕まらない!!!』

趣味の競馬、映画、音楽、日々のことなど書くのでよかったら気軽にコメなどお願いします絡んでね。よろしくお願いします+。(*′∇`)。+
よろしくお願いします。

【阪急杯】



『PISS OFF!FUCK OFF!SAD OFF!』-阪急杯2009

勝ったのは、先行して直線抜け出したビービーガルダンでした。

2着は逃げたローレルゲレイロ、3着は後方から追い込んだ3連勝の上がり馬ドラゴンファング。

人気のファリダットはほんとむつかしい馬ですね。

豪脚は秘めているけど、仕掛けのむつかしさというのかなぁ。

開幕馬場とか展開とか敗因はあるんだろうけど、取りこぼしが多いのは事実ありそうですね。

逆に人気落としたときに鋭く追い込みを決めたりもあるのかもね。

次の高松宮杯とか人気を落とすようなら面白いかもしれないね。

あと、ファイングレインは久々か?昨年がピークだったのか?あと2戦くらい様子みたいけどね。

しかし、ビービーガルダンは思った以上に力ありますね。




【中山記念】


やっぱりカンパニーが強かった!


『PISS OFF!FUCK OFF!SAD OFF!』-中山記念2009

先行して直線はあっさりと抜け出しました。

やっぱり1800mは強いし、秋の天皇賞で4着した力も1枚上でした。

2着も実績馬、後方から真ん中を割って出てきたドリームジャーニーが鋭く伸びてきました。

3着も先行したアドマイヤフジが安定感あるとこを見せたですね。


今週は、人気上位馬の争いで決着しました。



今週からはいよいよクラシックのトライアルが始まりますね。

チューリップ賞には2歳女王ブエナビスタが登場!それと、弥生賞はこちらも2歳チャンプのセイウンワンダーがクラシックに向けて皐月賞と同じコースに同じ距離で始動します。


週末が楽しみだぁ!(*´∀`*)