明日のフェブラリーSも楽しみだけど、今日の重賞も楽しみ!
【京都記念】
京都記念はコース代わりと強いメンバーとレースしてきた一昨年の菊花賞馬の復活に期待して◎⑨アサクサキングスにしました。
アサキンは携帯ストラップにも使ってるし・・・(^3^;)
好位置につけて力を出せれば、ここでも勝てる力はあると思います。
⑨アサクサキングスを3連単1着固定で買います。
◎⑨アサクサキングス
○⑦カワカミプリンセス
▲⑥アドマイヤオーラ
△①マンハッタンスカイ
△②メイショウクオリア
△⑪サクラメガワンダー
×⑧タスカータソルテ
×④シルクフェイマス
3連単フォーメーション
⑨→⑦⑥①②⑪→⑦⑥①②⑪⑧④ 30点
相手は○⑦カワカミプリンセスも秋の復帰以降の安定感と好調子とみて対抗。
▲⑥アドマイヤオーラは昨年の勝ち馬だし2走目で上昇してこれば差はないと思う。
△①マンハッタンスカイは重め残りという情報もあるけど、うまく逃げれば・・・。
穴は②メイショウクオリアの前走に立ち直り気配とみて△。
サクラメガワンダーは1800m~2000mがベストの印象なので、2200mで今回ちょっと評価を下げてみたがどうだろう?
【クイーンC】
◎⑫ミクロコスモス
○⑩アンジュアイル
▲⑪ディアジーナ
△⑭エイブルインレース
△⑤メイショウボナール
△④カツヨトワイニング
×⑨ダノンベルベール
×①パームシャドウ
3連単フォーメーション
⑫→⑩⑪⑭⑤④→⑩⑪⑭⑤④⑨① 30点
前走に大物感を感じた◎⑫ミクロコスモスに期待します。東京コースもプラスになるだろうし、人気でも頭にしました。
相手は微妙だが、中京で大外一揆の追い込み○⑩アンジュアイルが課題は距離だが、同じ左周りで期待してみた。
▲⑪ディジアーナはマイル中心に使われて着外なしなのと菜の花賞勝ちは好成績というのもあるしね。
△⑭エイブルインレースは地方競馬の馬だが、クローバー賞3着の実績ありでここも注目したい。
△⑤メイショウボナールは新馬できさらぎ賞2着馬のリクエストソングとの追い比べを交わして勝った実力に期待。
△カツヨトワイニングは前走ヨレ気味で多馬と接触して追いずらそうな中4着まできてたしもう一度注目。
⑨①の人気馬はあえて3着づけに・・・そうそう、配当が安いからってわけですヾ(´▽`*;)ゝ"
買っていないけど、⑮のグローリークエストは相当しぶとい逃げをしそうで気にはなるなぁ~( ´(00)`)