MTVが、BTS「MAP OF THE SOUL : 7 THE JOURNEY」のリリースを記念してやっていた企画、《ファン投票によるミュージックビデオTop10!》を見ました。
記事にしてみたら、BTSのこと書くの久々すぎて、やたら長くなったけどそれなりに満足(自己)!
投票は、以下のMVから1曲選択する感じだったんですが、1曲なんて選べるわけもなく、何回も投票できたので、5回ぐらい投票しちゃいましたよ!不正投票ww
《ファン投票によるミュージックビデオTop10》って、今まで見たMVの中で、どれが一番最高かってランキングかと思ったんですけど、結果を見ると《今までで一番最高 + 今一番見たいミュージックビデオTop10》って感じでした。
曲名の横に、YouTubeの“Big Hit Labels”“BTS JAPAN OFFICIAL”“
UNIVERSAL MUSIC JAPAN”チャンネルにアップされてるMVのリリース日を書いてみました。公開順に並んでますね。
□NO MORE DREAM (2013/06/12)
□We are bulletproof PT.2 (2013/07/16)
□N.O (2013/09/11)
□BOY IN LUV (2014/02/11)
□Just One Day (2014/04/07)
□NO MORE DREAM -Japanese Ver.- (2014/05/26)
□BOY IN LUV -Japanese Ver.- (2014/07/04)
□Danger (2014/08/19)
□War of Hormone (2014/10/22)
□Danger -Japanese Ver.- (2014/11/10)
□I NEED U (2015/05/11)
□FOR YOU (2015/06/05)
□DOPE (2015/06/24)
□RUN (2015/11/29)
□I NEED U -Japanese Ver.- (2015/12/02)
□RUN -Japanese Ver.- (2016/03/11)
□EPILOGUE : Young Forever (2016/04/20)
□Burning Up (FIRE) (2016/05/02)
□Save ME (2016/05/15)
□Blood Sweat & Tears (2016/10/10)
□Spring day (2017/02/13)
□Not Today (2017/02/20)
□血、汗、涙 -Japanese ver.- (2017/05/10)
□DNA (2017/09/18)
□MIC Drop (Steve Aoki Remix) (2017/11/24)
□MIC Drop -Japanese ver.- (2017/12/06)
□FAKE LOVE (2018/05/18)
□IDOL (2018/08/24)
□IDOL feat. NICKI MINAJ (2018/09/07)
□Airplane pt.2 -Japanese ver.- (2018/11/07)
□Boy With Luv feat. HALSEY (2019/04/12)
□Lights (2019/07/03)
□Make It Right feat. Lauv (2019/10/18)
□ON (Kinetic Manifesto Film : Come Prima) (2020/02/21)
□ON (2020/02/27)
□Black Swan (2020/03/05)
□Stay Gold (2020/06/26)
で、Top10だって言ってるのに、いきなり13位から始まるのなんでㅋㅋㅋ
なんかMTVよくある。Top10っていいながらTop10じゃないこと!
まぁたぶん、全然厳密なランキングじゃないと思うので(ミヤネMTV)、気楽にいってみます!
☆13位
Boy With Luv feat. HALSEY
Dir : YongSeok Choi(Lumpens)
「Boy With Luv」MVの、このポップさと明るさ。コロナ禍になってから見ると、さらに眩しい…去年以上に癒されます…
2020年。こんなことになるなんて…オマママオマイガッシュ ( ;∀;)
監督のYongSeok Choi氏は、Lumpens監督のことですね。BTSのMV、すごい沢山撮ってる気がする。
Lumpensっていうのは、ディレクター名であり、映像制作チームの名前でもあるのかな?監督以外のスタッフ名(Lumpens)ってあったりするな。
☆12位
DOPE
Dir : GDW
「ン?オソワ バンタヌン チョウミジ?」
DOPE最高。BTS好きになった頃、もう何回も何回もリピートしました。個人的に一時停止して何回も見ちゃうのが、後半ジンくんが疲れすぎて、0.5秒ぐらいヘロってなって、持ち直すところw
3:16の「チョロ~!」で、ほんの一瞬「あかん…」ってなって、キリッてすぐ持ち直すとこ。そこ何回も見ちゃうww大変だったんだろうな…
GDWは、個人ではなくてビジュアルプロダクションチームらしい。HyunWoo Nam、Andy Iere Kimといったお名前が出てくる。
☆11位
MIC Drop (Steve Aoki Remix)
Dir : Woogie Kim(GDW )
1:42から2:02くらいまでの、巨大なスティーヴ・アオキ氏がDJプレイする前で踊るバンタン見ると、すべてがアオキ神の采配によって動いてる、みたいに見えて毎回ちょっと面白い。
「7人の子よ…
ブチかましておやりなさい!」
後半のモノクロシーンもカッコイイ!ナムさんのチリチリパーマが珍しくて、じっと見ちゃう。
Woogie Kimさん、この方もGDWの方みたい。「GDW & MOTHER / Founder」ってインスタに書いてあった。ビジュアルプロダクションチームGDWの創設者なんですね。
☆10位
ON (Kinetic Manifesto Film : Come Prima)
Dir : YongSeok Choi(Lumpens)
2020年2月21日に公開になった「ON」の(Kinetic Manifesto Film : Come Prima)。
わたし「7」のカムバで投下された映像の中で、これが一番好きです。全MVの中でもトップ5に入るくらい好きかも。
カムバを期待して期待して待ちに待って、その期待の何倍も超えてきて、心底感動しました。
これだけ世界中から期待されて、それを超えてくるって…本当になんて人たちだ!!ってまた驚かされて。
MV自体の作りはシンプルだけど、大勢のダンサーとマーチングバンドと、バッチリ息を合わせないと撮れない難しいMV。
ドローンを縦横無尽に駆使した映像が、すごいダイナミック!!寄ったり引いたり本当にカッコイイ!
後半のダンスブレイク。カメラ蹴り倒す勢いで、右足を繰り出すジミンちゃんの足裏ドアップが大好き。
最後7人で肩組んで、抜けるような青空を見上げた後ろ姿に、「この人生に一片の悔いなし!!」っていうような清々しさ感じる…
☆9位
FAKE LOVE
Dir : YongSeok Choi(Lumpens)
FAKE LOVEもLumpens監督。
最高ですよね。最高しか言えないよ…1シーンごと1コマごとに最高。
MVのサムネイルにもなってますけど、このセットの浅いブルーの絶妙な色合いがキレイ。モノクロセットとの対比がキレイ。
一つ一つ上げるとキリないけど、妙に好きなのが、テテのスマホが砂になるシーンの呆然とした表情のアップ。う、うつくしい…
テテってどのMVにも印象的な、全てをかっさらってく1カットがある気がする。
スメラルド全力死守、ジンくん。スタイリング激ムズ髪型、ナムさん。水責めジミンちゃん、火責めシュガ、スニッカーズ地獄ホプさん、廊下全力疾走ジョングク。
確かこの崩落する廊下のシーンって、CGじゃなくてセットで撮影されてるんですよね。グク、安全ベルトみたいなのつけて走ってて。
グクの全力疾走シーン、FAKE LOVEのMVで一番最初に思い出すシーンです。
あと、Tシャツの襟もとの開き具合からか、(首から両肩にかけてのシルエット、意外に丸味あるのね~)って思いながら、ボーダー姿の美人ジョングク見るのが好きですw
☆8位
Not Today
Dir : GDW
Not Today、コロナ禍で弱った心にほんと効きます!
最初のメラメラした「TODAY」「WE」「FIGHT」の文字だけでもう元気出てくる!
ワールドツアー延期とかいろいろあってから、(Not Todayで気持ち奮い立たせて→最終的にSpring Dayでヌンムル)っていうMVルーティンを、何セットか繰り返したと思いますw
4:23~の(構え 銃!照準!発射!)から、ジミンちゃんのカッコよさがほんと異常。
後半の走ってるシーン(4:36~4:38)辺りの走り方が、撮影であまりに走ったのか、黒装束の皆さん含め、一瞬普通のマラソン大会っぽく見える時があってwじっと見ちゃいます。
監督は書いてなかったんですけど、MVの詳細情報にGDWとありました。
☆7位
Black Swan
Dir : YongSeok Choi(Lumpens)
荘厳な雰囲気、カッコイイ…このMVの投下は不意打ちで、3月に入ってから急にで。
「7」のカムバマップに書かれていなかったから、全アミ「えっ!なに?ちょっと!うぉおおおお!聞いてないよぉうぉぉ~ヽ(;▽;)ノ!」ってなりましたよね!!
メンバー全員が全員、美しさの頂点極めてきた…みんな素晴らしいけど、やっぱりジミンちゃんが…ジミンちゃんの舞いが素晴らしいですわ…
ジミンちゃんの身体は、骨は、一体どうなってるんだろうか…(T▽T)
先日のNHK「SONGS」でのパフォーマンスも、素晴らしかったですね。見てる間、「格の違いを見せつける」って言葉が頭に浮かんでました。
☆6位
Blood Sweat & Tears
Dir : YongSeok Choi(Lumpens)
♪ウォネ マニ マニ マニ~♪
見るたびに(不思議の世界)へ連れて行ってくれるMV。
禁断の香り…艶めかしくて、怪しげで、今にも崩れ落ちそうな世界。
何度見ても惹きつけられる6分間。
それまでのMVも全部好きだけど、このMVからお金のかけ方も凝り方も、ケタ違いに増してますよね。作り込み方がすごい。セクシージミンちゃん、覚醒!
FAKE LOVEの、ちょうど1年前に公開されてたんだな~。
MV解読してくれるアミの解説がすでに謎で、理解できなかったりしますがww(分からなくて調べた言葉の先に、また知らない言葉が出てくるw)ビッヒが散りばめたメッセージ・ストーリー・伏線の謎解きを読むのはワクワクします。
全てをかっさらってくテテの1カットは、そうですね…(窓から振り向き落下)も捨てがたい!けど、やっぱりこの数秒かな~。あとシュガの黒髪マッシュショートがたまらんですわ。
☆5位
Save ME
Save ME大好き!!ワンカット撮影のシンプルなMVだけど、画面にメンバー入れ代わり立ち代わり入ってきて、すごく惹かれますよね。
どんよりした天気、低く垂れ込めた雲と、広がる荒地が歌詞にぴったり…ダンスにも切なさがすごく表現されてて。
わたしエンドレスで見てられるのは、Save MEかもしれない。
ワンカットのMVって、その瞬間のリアルな感じがあるから、何回見ても面白いです。凝った作りのMVとは、また違う面白さがある。
何度も見てると、だんだんセンターの人だけじゃなくて、後列の隅々まで見るようになって。
そうすると次の動線を気にしながら動いて踊ってるのが、ほんの少しだけ分かったりして、そういうの見るとなんか嬉しくなっちゃうんですよね!
意図的にか、黒キャップ被ったナムさんとジンくんが左右に位置してるカット多いですよね。
ホプさんのパート、♪ナン アラッチ ノラン グウォニ♪の後、人差し指でピッ!ピッ!って音に合わせて、片足上げる動きがコミカルで大好き!
ナムさんのパート、♪コマウォ ネガ ナイゲ ヘジョソ♪からセンターになるナムさんが、長すぎる手足を持て余し気味に踊るとこが可愛いww
何回見てもニコニコしちゃうし♪Thank you ウリガ トェ チョソ♪最高。
ここ全羅北道扶安(プアン)の「セマングム防潮堤」っていう干拓地なんですね。しかも、「LOVE YOURSELF 轉 'Tear' 」(たぶんYバージョン)でも撮影されたの知らなかった。
ソウルからバスで3時間、行ってみたい!
Save MEの監督、誰なんだろう…わからなかったです!気になる!
☆4位
ON
Dir : YongSeok Choi(Lumpens)
ON (Kinetic Manifesto Film : Come Prima)で大満足してたところに、さらにMVが公開されて、めちゃめちゃ凝ってる壮大な映画みたいなMVで…ビックリしました…
1月にはシュガ氏の「Interlude : Shadow」、MN Dance Companyによる「Black Swan」アートフィルム、2月頭にはホプさんの「Outro : Ego」も投下されて。
ビックリの連投連投で、カムバ後半に投下されたこの「ON」を見た時には、若干感覚が麻痺してた気がしますwwこの後には、さらに「Black Swan」が…
死んだように倒れて、カラスにつつかれたりしながら、走り続けたジョングク。
やっと泉にたどり着いて。そうだよね、そのほら貝でお水をね、きっとゴクゴクと飲…
プォー!!
いや吹くんかーい!!
って、流れ分かってるのに、毎回なるw
後半月明かりの下で行われる、闇組織の儀式みたいな炎のダンスシーンもカッコイイ!!最後、崖の頂点目指して走り出すグクの笑顔に胸が熱くなる…
☆3位
DNA
Dir : YongSeok Choi(Lumpens)
アニメから飛び出してきた7人の青年!!
この弾けるポップさ!カラフルさ!!
久々に見ましたけど、たまらんですな!!
再生回数10億回超えは半端ないわ。
理屈ぬきに、はちゃめちゃに楽しい気持ちになれるわ~ワッショイ٩(ˊᗜˋ*)و ヨンウォニ♪٩(ˊᗜˋ*)وハムケニカ ♬٩(ˊᗜˋ*)و ♫
MVルーティン、(Not Todayで気持ち奮い立たせて→DNAでめちゃめちゃ愉快になって→最終的にSpring Dayでヌンムル)に変更しようwwそうするわ!
ジョング~ク!!
☆2位
Spring Day
Dir : YongSeok Choi(Lumpens)
Lumpens監督、いや本当毎回いい仕事するわ…(何様)。
前にKBSの「防弾少年団とK-POPの未来~明見萬里」(2018年2月23日放送)っていう、パンPDが出演した番組見た時、パンPDとLumpens監督が、ちょうどSpring DayのMVの絵コンテで打ち合わせしてるシーンがあって。
Lumpens監督が書いた、マンガみたいな絵コンテの1カット1カットが、本当に一つづつ撮影されてつながって、MVになるんだな~って感動しました。
パンPDもそのコンテ見ながらいろいろ言っていて、小道具のひとつひとつまで全部こだわってるって。
最後、ジミンちゃんが持ってたスニーカーは、“世の中に打ち捨てられた社会的弱者”を表してるって、パンPDかLumpens監督が言ってたのが印象的でした。そうなんだ!って。
この曲は、もともとバンタンとアーミーにとって特別な曲でしたけど、2020年はより一層、特別な曲になりましたよね。
バンバンコンの最後、歌ってくれて嬉しかった。いつかライブで聴けたら、みんな絶対泣いちゃうよ。
☆1位
Stay Gold
Dir : Ko Yoo Jeong
♪ステイゴー♪
これ“今一番見たいMV”ですよね!
いや、今一番見たいのは、もはやDynamiteだけどw
思ったけど、YouTubeの“Big Hit Labels”チャンネルにアップされてる日本語曲って、この曲だけっぽい?
「Lights」も「Airplane pt.2 -Japanese ver.-」も、“UNIVERSAL MUSIC JAPAN”にアップされてるけど、ビッヒの公式じゃない。なんでだろ。ステゴーはそれだけ特別な曲なんですかね。
このセットすごいですよね!美術セットつくるスタッフってすごいな~
もし目が覚めてここにいたら、「あ、天国来ちゃった」って察するw
てなわけで、ステゴーが1位のMTV《ファン投票によるミュージックビデオTop10》でした~。
久々に見たMVもあって良かった!
でもわたし、納得できないわ……
トップ10て言いながらトップ13曲ランキングしてるのに、IDOLが入ってないなんて!!
BTSのMVといったら、IDOLでしょーが!!
IDOL
IDOLが入ってないなんて…(何度も言う)
どういうつもりかね!?
ヒョンラインが大好きなのに、スクショすると、ついついマンネライン多用w
アップのカット数がやっぱり多いわ。
8月11日からはじまる、“Dynamite”祭りが楽しみですね!
8月21日のMV、8月25日のMV B-side、8月31日にはMTV VMA(ビデオ・ミュージック・アワード)への出演!!
ワクワクする~!
I-LANDへの出演もあるみたいだし(最近追えてない…8月14日までには全貌を掴んでおきたい!)、新しいコンテンツも配信されるし、目と耳が忙しい夏が来た!
※動画お借りしました