東京で、メーカーの担当者様と

LEDの打ち合わせ。

今後の動向や情勢について、みっちり2時間。

熱く濃密な時間でしたにひひ

で、打ち合わせが終了後は町田の倉庫へ車

LEDの新製品をチェ~ック!


「ん・・むっ 新製品」

そうなんです!

工事現場で大活躍する大型LED。

なんと、たった100Wで400W相当の

パワーLEDが4台も装着。

ど~んと1600W相当の明るさ!!

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑どうですか凄いでしょ

何が凄いって、このLED灯光器は

明るさは1600W相当なのに消費電力が400W。

夜間工事のコストダウンを助けます!


「ふ~んシラー。でもホントに明るいの?」

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑どうですか?バッチリです。


工事現場のコストダウンを助けます!

実際、電力の省力化が騒がれる関東近郊では

あっちの現場、こっちの現場と引っ張りダコ。

様々な現場で大活躍しています。



駆動方式も、シーンに合わせて選べます。

バッテリー駆動式やエンジン駆動式もラインナップ!


特にバッテリー駆動式は騒々しい音が無いので

夜間の工事や住宅街にピッタリ。

地球にも人にも優しいLEDです。


北村商事では、この商品も取り扱っています。

短期間の現場レンタルや、リースも大丈夫。

ちょっとダケ相談して見たい。など・・・・

気になる方は、メールでお問い合わせ下さいニコニコ

ただ、人気商品なので要納期チェックですパンチ!
おはようございますニコニコ

今、豊橋に来ていますにひひ

天気も快晴!晴れ

気分も最高ですべーっだ!

これから業者様と打ち合わせです。

よ~し、頑張りますかパンチ!
こんにちは。

今日の金沢は快晴で気温は20度晴れ

最高ですね!


さて、先日も週に1回程度しか行けない

養鶏場様への訪問に行ってきました。


場所はお隣の富山県車

山間にある鶏舎様でした。


車で走っていると、遠目に鶏舎が数棟。

「あっあれだね。よ~し。」


鶏舎に だんだん近づきます・・

「あっ・・・な・な。。叫び

「なんだこりゃ~!!」


なんと、山の斜面の1/3ぐらいが鶏舎。。。

一棟が長さ100mぐらいでしょうか・・・。

そんな鶏舎が11棟もズラ~ッと・・・


余りの大きさに 唖然えっ


事務所では社長様ともお会いする事ができ、

色々なお話を聞くことができました。



いや~。。余りに大きな鶏舎で驚きました!!