みなさまコンバンワニコニコ

多くの方から、

「赤の波長って、どんなのシラーはてなマーク

「調光(明るさの調節)に対応するの?」

など、お問い合わせ頂いきましたべーっだ!

そんな疑問に答えるため・・・・

動画をUPしましたにひひ

では、早速どうぞ!



どうですか?

ごらんの通り、従来の調光器にも対応します。
(*無段階調光のみ。対応しない機器もあります)

しかも、お気づきになりましたか?

「えむっはてなマーク

「赤の波長」です。

「う~ん。。余りわからんかお

そう思われる方が多いでしょう。


実際、従来の電球色にくらべ多少、赤い色調です。

この色調が、動物のストレスを軽減し

健康的な生育をサポートします!


来週には導入時の画像もUPしますねにひひ
みなさま、ご無沙汰しています。。ショック!

めちゃくちゃ忙しい日々が続き。。。

やっと、ヒト段落しましたニコニコ


で、2日のお休みを経て・・・本日は目


「点灯チェックの日」です・・・

毎度おなじみなのですが。。。


「何のLED照明なのシラーはてなマーク


じゃ~ん!これです

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑ズラ~っと。。。

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑もう一丁おまけに

「おぉ~~~~何のLEDや?」


以前もお話した

「養鶏場LED電球ヒヨコです


その数ド~ンと100個!!

今週末の納品を控え・・・・

コツコツと点灯チェックです。


ただし、今回はT部長と2人でニコニコ。。。


$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑一個づつ点けて

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑バッチリ点灯~!!


ゴールデンウィークの中日に

コツコツ働く僕たちでした。。。。

にひひ

納品が完了したらUPしま~す!!
皆さまコンニチワにひひ

清々しい、お天気です晴れ

そんな中で先日、100満ボルト福井店様へ

LED照明の導入が決定しましたクラッカー

今回は、高~い天井に付いている大きな消費電力の電球を

LEDに交換します。


これまでは、高い天井なので交換するのも一苦労。

また、消費電力が大型なので電気料金も高額でした。



ちなみに、事前のシミュレーションでは

消費電力が70%以上削減します叫び


詳しくは、来週以降にビフォー&アフターをご紹介します!

ではまたニコニコ