またまたコンバンワニコニコ

とあるお客様のご質問。。

「この間のブログで見たセレクトショップだけど、

あのハロゲン球のLEDって、どうなの?」


「もっと、近くで見たいなぁ・・・」


とのご意見が。。


ありがとうございま~すにひひ

では早速

$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑どうですか?


もう一丁です。。
$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑う~んGOOD

さらにもう一丁!!
$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑後ろもバッチリ

LEDに求められていた発光能力。。。

全面以外の側面・後部の発光。。。

自慢のお品です。


$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑白がキレイなフォルム。。。


最後に後ろ姿を・・・
$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ



しか~も。。このLED

ハロゲン球の弱点である

最大250℃にもなる高温もカバー


熱くならないので

商品の劣化を防ぎます!!


おっとっと・・・

私が熱くなってしまいましたにひひ

おあとが宜しいようで・・

コンバンワニコニコ

毎週の定例会議も終了~にひひ

現場の進捗状況、今後の打ち合わせ。。

LEDの相談や提案についての助言など・・・


で、そんな中で出た案件がコレ。

とある企業様の展示に使用する電球の相談。。


それは何・・・シラー

「レフ球のLEDが欲しい!」

レフ球~?

そうです。レフ球です。しかも100W。。


$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑これっ!


スポットライトに使う電球です。

小さい40W形、60W形もありますが

今回の案件は・・・

「どど~んと 100W形。。。」


ちなみに100W形の電球色。


で、既存の器具はこれ
$石川県金沢市 電気屋「デメちゃん」のブログ
↑↑↑形状が特殊なので入るサイズも限定される


よ~し。。

照度・配光をふくめて考えて見ましょう!


つづくにひひ

またお伝えします
おはようございますニコニコ

朝からちょっと、寒いお話です。

「ん・・・何むっ?」


以前にもお伝えした「LED照明の特許侵害」です。


では。。ちょっとおさらいにひひ

LEDには製造特許、販売特許があり

それらを侵すおそれがある場合は

特許を所有している企業との

クロスライセンス契約を結び、製造・販売します。


なお、特許侵害した製品を製造・販売した場合は

損害賠償を求め提訴されます。。。。しょぼん


皆さまも、安易に安いダケの危険な

LED製品には十分にご注意ください!



詳しい内容は以下のURLをクリック
↓↓↓
LEDのこわ~い情報

おおぉ~~~ガーンおぞましい