JBマスターズ第2戦三瀬谷ダム振り返り | けんすけのバス釣り日記

けんすけのバス釣り日記

バス釣りとトーナメントと日常のあれこれ。

マスターズ第2戦三瀬谷振り返りっす😃

1年振りの三瀬谷ダム。イメージは、ズバリ釣れないダム(笑)すんません😅
{2E65EB3D-1DAD-4616-9D13-B5126E079DFA}
ところがどっこい😃
{48DE5B68-2862-4CEF-BF52-CB964BA19285}
なんかプリッとしたやつが釣れるじゃあーりませんか😃あれれ❓
{F4DDEC4F-1B45-4BE3-98DB-F2F6673302A0}
でも、わかってるんだよ😃試合になったら絶対釣れないんだから(笑)

と言いつつも、オイラにこれだけ釣れるということは、間違いなく去年より釣れる大会になるな。。。

という事で、アルシアデザインから新しくFeco登録された、バチクローラーを無理言って木曜日の夜に試合で使える分を頂きに参上❗️😃
{E026F621-94C6-432E-B33D-6958246B9810}
これで三瀬谷バスに勝負❗️😃
{F379AFDC-BDBD-45C4-A83D-5B8CF082295D}
しかし、金曜日は仕事でプラには入れず、退社後会社から直接三重へ❗️😆
{6A974FB6-CC90-42F3-B7C6-7053410D2E21}
夜中にゴソゴソボートの準備を終えて。。。
{DE164E57-3E6C-474E-B9BC-FA1CF214336A}
B&Gスロープから会場へGO❗️😃
{53E77B49-3FCA-4041-AA0D-87FDEAF22200}
そして、いよいよ試合が始まりましたが。。。スタートはビリッケツ。いくら高速艇でも、すでに全てのお目当ての場所に選手が張り付いてました😅

100名を超えるマスターズの選手がひしめき合うわけですから、仕方ないっすよね😅

とりあえず、シャローフラットのちょっとした変化のある場所でファーストキャスト。そしてリグを回収後、2投目。周りの選手の動きを見ながらどこに入ろうかと無意識にシェイクしていたロッドに違和感が。。。ヒット❗️😆まじかー(笑)

小さいながらも、簡単に釣れちゃったよ😃さすがバチクローラー❗️無理言った甲斐があったよー😭筒江さんありがとう❗️
{B9AD57C9-625E-4385-AF80-5342AB65B535}
ここからようやく目覚めたオイラ(笑)そして真剣モードでキャスト❗️キャスト❗️キャスト❗️😆

とにかく移動を繰り返しながら、2本目のバスを追加すべく真剣モードで頑張ったものの。。。

初日はこの1本で終了😅やっぱり、真剣にやっあらあかんのかっ❗️😭
{289EDF6A-68D0-44F3-8B5A-9AB8CAE5FC3F}
そして、この時のウエインで使い切ってしまったライフガードを2日目のウエインのために紺甚釣具で補充❗️😆明日も絶対釣るぞ❗️
{77624C32-7CF1-4019-BBED-B6F0098B709E}
前夜はしっかり寝たかったものの、やはり色々やってるとそういう訳にもいかず。。。でも眠たいなんて言ってられないっ❗️😆
{06C32E97-4786-4693-AF2C-30E36AB486B3}
初日以上の集中力で、キャスト❗️キャスト❗️キャスト❗️オバハンに潜り込んで、奥の奥までキャスト❗️キャスト❗️キャスト❗️😆

正直、集中し過ぎて吐きそうになる程気持ち悪かったっす😭

だから、オイラの場合やっぱり真剣にやったらあかんのかっ❗️😆

という事で、2日目はノーフィッシュ❗️😭

しかし、横山プロが優勝🏆おめでとう❗️😆スゲェ❗️
{5B1D3642-FA55-4F2D-82A6-9FBF766BB372}
この2日間本当に苦しかった。けど、本当に楽しかった❗️😆

この場に参加していたからこそ、学んだ事がたくさんありました❗️やっぱりトーナメントはやめられませんねっ❗️😆
{11CDB73B-A745-4902-AF44-D79AEED3C723}