クランキングロッド、スピナベロッド( ・∇・) | けんすけのバス釣り日記

けんすけのバス釣り日記

バス釣りとトーナメントと日常のあれこれ。

まだまだ暑い日は続きますが、朝夕は秋の気配を感じますねー。巻きたいですねー❗️オイラはやっぱりクランクとスピナベが好き😊
{0E07CC85-849D-4B3B-A214-DE03272BE606}
そんな中でも、最近のお気に入りがイマカツのランボルトシリーズ。80も120も小さなボディに#4のリアフックを背負ってキャスタビリティも抜群😊
{54DB8E85-CAE7-4BBD-8E7A-B5F422104DF5}
左の少し大きなクランクはIK-300RSカオスダイバー。こちらも#4フックですね😊

そしてランボルトをキャストするのはブラックレーベルのFM661MLFB。カーボン含有率を13%と抑え、グラス素材特有の粘りを重視したコンポジットモデルです😊
{9CD3FA39-62CF-4BA7-A116-A7EF5F2D52B1}
投げても掛けても、本当に気持ちの良いモデルです。このロッドでランボルトを投げ、霞戦ではキャットを3本ゲッツ(笑)ML表記ですが、デカイキャットでも全く問題なくファイトできました😊

そして大好きなスピナベ専用機がこちら😊
{CCEFE144-1C26-4010-9B46-8DB45DDABBE8}
ブラックレーベルプラス661MRB-G。カーボン含有率41%で硬いグラスロッドに味付けされています。スピナベのシングルフックをベリーからバットでしっかり掛けて獲る、まさなワイヤーベイトのためのグラスコンポジットロッド😊

オイラは汎用性の高いなんでもロッドよりも、それぞれに特化した専用機が好きです😊

あー投げて巻いて、くるくるドンしたいわー❗️😆