写真は65S-W(ウーハーモデル)。いわゆるワンノッカーですね。ジャラジャラじゃなくてゴトゴトサウンドです( ・∇・)
ちなみに下の写真のT.Oクローは全て違った種類です。奥からRTO1.5DD,RTO1.5,RTO2.0です。LC1.5DRSのT.Oクローが欲しいんですけどねー( ・∇・)
T.D VIBRATIONは不朽の名作としてロングセラーでもあり、お世話になった方々も多いと思いますが、このSTEEZ CUSTOMモデルはサイズ感といい、カラーリングといい、今一度使ってみたいな〜と思わせる仕上がりになっていますね( ・∇・)
T.D VIBRATIONは不朽の名作としてロングセラーでもあり、お世話になった方々も多いと思いますが、このSTEEZ CUSTOMモデルはサイズ感といい、カラーリングといい、今一度使ってみたいな〜と思わせる仕上がりになっていますね( ・∇・)
巻いて巻いて〜というよりは、リフトアンドフォールでのシミーアクションで早春のプリップリバスを反応させたいですね( ・∇・)ツレテクレ-
土曜日は河口湖でのプリプラでしたが、たった1日の遠征だけでも何人もの方々のご支援とご協力をたまわり、本当にありがとうごさいました。
月曜日の朝、会社へ向かう足取りは決して軽くはありませんが、しんどいなーなんて言ってられません。今週は土曜日まで仕事なんですけどねー💦
仕事もしっかり、準備もしっかりの一週間でがんばりまっしょ( ・∇・)
さてさて、今週末はキープキャスト。