オイラはほぼ一日中、釣り教室でお手伝い。ちなみに、普段は桟橋からの釣りは禁止なのでルールを守ってね。この日は釣り教室のために特別許可を頂いて、全員ライフジャケットを装着して釣り体験をしてもらいましたよ( ・∇・)
暑さはもちろん大変だったんですが、何が大変って子供達に釣らせることがどれだけ大変かっ!(笑)
別に釣り堀って訳やないし、朝方はまだましとしても、午後3時くらいまで、ひっきりなしにやってくる子供達全員になんとかして釣ってもらわなあかんのです!(≧∇≦)
糸を垂らして待ってたら釣れるなんてもんやありません。とにかくね、サイトですよ、サイト!
それも一日中釣られまくっている魚達との勝負。そこはもうJB津風呂湖のプロ連中のメンツをかけた、究極のサイト合戦が繰り広げられた訳です(笑)
オイラも横目で他のプロのテクニックを見ていると、みんなそれぞれ違うんですよ。この釣り教室、むっちゃ役に立つー(笑)
でも、プロが釣っちゃうと身もふたもない。あくまで子供達に釣らせなきゃならないんです。
キミ!それはもはや子供達に説明するテクニックやないやろ!とツッコミたくなる解説をしてるプロもいます(笑)
今はやりの虫パターンよろしく、水面を叩いて食わせるテクニックを伝授するプロもいます(笑)
でもね凄いんですよ。子供達にやらせてるとね。。。だんだんできるようになって、自らの力のみで釣る子も出できます。アクションの付け方が明らかに的を得てくるようになるんですよ。凄いですねー( ・∇・)
どうですか、お父さん?お子さんをダシに、津風呂湖ローカルプロのガチンコサイトテクニック教室に参加してみては?(笑)
また来年もよろしくねー( ・∇・)