ロッドの修理 | けんすけのバス釣り日記

けんすけのバス釣り日記

バス釣りとトーナメントと日常のあれこれ。

コルク、欠け過ぎやなこれは(´Д` )

{B2B0722A-702B-49CB-B259-FB3768D225E9}

{ED63760B-65D6-43D2-AAE6-1B2F1F2A3190}

ちゅーことで、簡単に修復。まあ、釣りするのに差し支えるわけやないし、見っともなくない程度に修理できたらええねん。

ダイソーの木工用パテ。108円(笑)

{CDC13954-C46C-4057-A61A-6EB6077F0F16}

ちぎって練って、練って、練って。。。

で埋める。。。っちゅーか、こんだけ欠けてたら、盛るっちゅー感じかな(笑)出来るだけ、綺麗に整形しといた方がええね。

{0CAEE7C9-A490-4AC3-9947-387B87C4CB3B}

ほんで紙ヤスリで根気良く削ると。。。

{0E088BC5-FBA1-44F5-944C-AF65C05690D3}

色ちゃうけど、まあええやん。

コルク全体的に紙ヤスリ掛けといたから、綺麗になったわ。以上終わり( ̄▽ ̄)

{0AD6DE84-CE0B-4C97-BC37-E7C2E77686E6}