中華風きのこのサラダ

 

 

148kcal 25分

きのこは色付くまで素揚げすることで、旨みを凝縮し食感も良くなります。3種類のきのこを使ったサラダは、まろやかな辛みとコクがある発酵唐辛子が味のアクセントに♪冷蔵庫でしっかりと冷やして召し上がりましょう!

 

材料

【2人分】

しいたけ
ぶなしめじ
エリンギ
発酵唐辛子

サラダ油
ごま油
[A]しょうが
[A]にんにく
[A]エシャロット
[B]水
[B]しょうゆ
[B]砂糖
[B]オイスターソース

4 枚
1 パック
2 本
2 本
適量
適量
小さじ 1
少々
少々
少々
50 ml
小さじ1
ひとつまみ
大さじ 2/3

作り方

1
【下準備】エリンギは大きめの一口大に切る。しいたけ、しめじは石突きを切り落とし、しいたけは4等分に切る。しめじはほぐす。発酵唐辛子(豆板醤を炒めて砂糖を加えたもので代用可)は粗みじんに切る。Aはすべてみじん切りにする。

2
揚げ油を170度に熱し、エリンギを入れる。混ぜながら軽く色付くまで揚げる。しいたけ、しめじも同様に揚げる。すべてざるに上げて油をきる。

3
揚げ油を捨て、鍋に余熱が残っているうちにサラダ油、A、発酵唐辛子を入れて香りがたつまで熱する(鍋が冷えていたり、別の鍋を使うなら弱火にかけて香りをたたせる)。

4
3にBを加えて火にかけ、味を見て塩けが足りないようなら塩で調整する。煮立ったら2を加え、強火で混ぜながら水分がなくなるまで炒める。最後にごま油を加えて混ぜる。バットに移し、粗熱がとれたらラップをかけて冷蔵庫でしっかり冷やす。