久々におみくじ引いたら連続「凶」の大当たり | 40代!女の転職戦線異状あり

40代!女の転職戦線異状あり

40代50代ブログ「転職ほぼプロ」
ポンコツのブログによる転職記録

 

神頼み!から始まる転職活動

というわけで、久しぶりに神頼みの旅へ出かけてきました。

転職活動は「運」と「タイミング」がすべて!

まずは運気を確かめます。

 

都内某所

ガラガラとおみくじを混ぜ合わせ、でてきた番号のボックスを覗くと

・・・

 

「凶」

 

・・・・

・・・

・・お・・・・・・・・・っと・・・

見なかったことにしてゆっくり引き出しを閉め、再度、引き直します。

 

ガラガラ、ガラガラ(棒タイプ)

ドキマギしながら、2度目の正直!

でてきた番号のおみくじ箱を覗きみる

・・・ん???

ん?

んん~~~~~~????

・・・・・・

・・・・

 

「凶」

 

さっそくの再会です凝視

 

違う番号なのにまた凶でした・・・ガーン

悪いことしか書かれていない内容を読み、しっかりと結ぶ。

 

ここで帰るのもちょっとばかり気分がよくないので、こうなったら、リベンジだ!と、勇足で別の神社へ移動あしあと

 

不動明王で「凶」だったから神社へ移動

ということで、大きな神社へ移動しました。

こちらのおみくじも「凶」が多くて有名。

ふたたびドギマギしながらチャレンジ。なんかちょっとイヤーー-な予感・・・

 

ガラガラ・ガラガラ(こちらも棒タイプ)

今度こそ、大丈夫だろうなああああ????と思いながら、出てきた番号の引き出しを覗くと・・・・

・・・・・・・

・・・・

・・

 

「凶」

 

また来たな!このやろー----十字架ドクロ十字架

神社にきたことを若干後悔しつつ、再リベンジを誓います。

 

日を改めて懲りずに凶が多めのお寺へ行く

さあーてにっこり

今度こそ、今度こそ!!!

こうなると、もはや「凶」リベンジの旅です。

 

8月の灼熱の太陽が痛いなか、厳しいおみくじで有名なお寺へ向かいました。一通り、参拝を済ませ、おみくじコーナーへ向かいます。

 

ガラガラ・ガラガラ(ここも棒タイプ)

でてきた番号の箱をのぞきます・・・

・・・・

・・・

・・

 

「凶」

・・・・・

・・・・

・・

一瞬、動きが止まりました

きたー------っっっ!!!!!真顔

「いいことなし、願望かなわない」と、転職活動中だっていうのに、さんざんないわれよう。笑

 

おみくじ、けっこう当たるんだよね

みなさんおみくじは、ひかれます?

当たったことありますか?

 

わたしは、肝心な時に当たるような気がしていて、特に”当たるなあ~”と畏怖の念まで抱いているのが

 

■浅草■

・浅草寺

・待乳山聖天(密教系)

 

■門前仲町■

・深川不動尊

 

■八王子方面■

・高幡不動尊

 

■府中■

・大国魂神社

 

■埼玉/大宮■

・大宮氷川神社

 

の6か所です。

 

意外にも伊勢神宮など天照大御神を祭っている神社は気質が優しいのか、おみくじがアマめな気がしています。ところが、こちら6か所は容赦なし、おかまいなしで、嵐のようにでてきます。笑

 

浅草の2か所は、これは強烈な気がしております。

 

わたくし、ある人とのデートで、大宮氷川神社へいったとき凶を引きまして

 

「すぐに別れなさい。そのひとはよくない」

 

とか書かれていたのですが、よくよく怪しんでみたら既婚者だったことがありました(もちろん、すぐに別れました)。

 

ということで、この人といる間は、浅草寺でも「凶」。

何度ひいても「凶」。

友達に「引き直しなよ」と励まされるもずーっと「凶」しかでなかったこともあります。別れてから、大吉に変わりました。

 

また、いろいろ悩み、困っていたときに待乳山へ友人といった際には、友人「大吉」わたくし「凶」で、友達とバイバイしてから、その帰宅路で暴漢に襲われ、あやうく大事件になるところだったことがあります。それでも神頼みをしていたせいでしょうか、不思議なことに、松乳山へ一緒にいった友人が電話をくれて

 

「なんか胸騒ぎがして電話したけど、大丈夫?」

 

と、襲われた直後に電話をくれ、駆けつけてくれたことがありました。いやもうほんとあの時は大変でした。と同時に、友達には心から感謝しかありません。ありがとう・・・

 

ということで、

 

・大宮氷川神社

・浅草寺

・待乳山聖天

 

は畏怖の念をひそかに抱いておりまして、めったとおみくじを引いたり、訪問するのはやめてますが、たま~~~~~に行くと、けっこうなものを引き当てるので、緊張です。

 

深川不動尊、高幡不動尊は、隠れた病気があると、顕著に出してくれるような気がしていて、ある意味怖いな、と思ってますが、気のせい???だといいんだけどさ・・・

 

以前、義理の姉が子宮が痛いと不調を訴えていて、深川へいったついでに、深川不動尊で参拝して、「義理の姉の病が治りますように」と祈願したら、ほぼ同タイミングで義理の姉が大出血をおこし救急車で運ばれ、あと一歩、あと一日病院へ行くのが遅かったら死んでいたかもしれない、と医者にいわれたことがあります。

 

そのときは、そのまま入院、緊急手術して、いまは完治してピンピンしてるけど、あのとき拝んだことは、言わないでおいてる・・・。あまりにタイミングがドンピシャだったから、後日、お礼参りしました。

 

不動明王つながりの高幡不動ですが、こちらは参拝した翌日、わたくし歯が究極に腫れまして、大変な目にあいました・・・。このときもおみくじは「凶」。モッテマスネ?w

 

このように、肝心なとき「凶」がでてくるから、ちょっと恐怖。笑

 

「おみくじ」ひとつで、わたしにはいろいろな物語がございまして、他にもこういう話がネットに溢れているのではないかと検索してみたのですが、さっぱりありませんでした。

ということで、今回は凶のラッシュでむしろ「強運かも」とスクラッチを5枚購入したら、200円が2枚あたりました。笑

 

いまが一番悪い運気だと思えば、ぜんぜんね!

これからのぼる一方なら、ありがたいかぎりと開き直ります。

 

おみくじっあなどれないです。

「凶」みくじといえ、参拝したので、しばらくはおとなしくしていようかな。

 

いろいろ気をつけて、転職先選べってことかもね!

よく間違えるから(笑)

 

 

キョロキョロ転職ブログキョロキョロ
   
   転職活動ランキング 

キョロキョロにほんブログ村キョロキョロ
    にほんブログ村 転職キャリアブログへ
   にほんブログ村