夢や目標が簡単に叶う人、努力しても叶わない人の違い | 40代!女の転職戦線異状あり

40代!女の転職戦線異状あり

40代50代ブログ「転職ほぼプロ」
ポンコツのブログによる転職記録

夢は叶えるためにある、とか

夢は諦めなかったひとだけが叶う、とか

世の中、そんな精神論、自己啓発、果ては胡散臭いスピリチュアルと、色々あるけれど、ひとつハッキリわかったことがある。

それは、

 

・簡単に叶う人

・努力しても叶わない人

 

2パターンの現実。

 

私には10代からの夢があって、

「どうしても行きたい業界」

「入りたい会社」

「そこでやりたいこと」

がありました。大学へ通いながら夜間は専門学校へ通い、

目指す業界へ入るためにひたすら学び、空いている日はバイト三昧。3つ位掛け持ちして。

 

就職&転職活動の結果は、

 

・22歳でトライ 全滅

・25歳でトライ 全滅

以降、2-3年置きで業界内全社受けるも全滅

 

何度トライしても受からず、

難易度が高いコンサル会社に入るほうが、よっぽど簡単で、どうしても受からないこの業界・・・

 

実は最近も受けていて、落ちました。

 

かつての職場の同僚に、その業界のS社(ちなみに私は3回程、エントリーして落ち続けていた)から転職してきた子がいました。

 

ものっっっすごくいい子で、いまでも大好きなんだけれど、

私と違って必死に努力するっていうより、いつも自然体。

幸せそうで、実際、幸せの方から彼女にやってくる。笑

 

今や結婚して2児の母。

当時はグッチのヒールでカツカツ歩くも、いまは全身ユニクロにモンペ(笑)いいでしょ~?こういうところがさ、大好き。本当に。いつも自然体。いつも、いつでも。

 

旦那さんも、大変いい人で、イケメン、優しくてね。

お似合いの夫婦♪♪♪

 

そんな彼女は、旦那さんと知り合う前に付き合っていた元彼が別れたあとに病気で亡くなっているのですが、元彼の亡くなった日が旦那さんの誕生日という不思議な巡り逢わせがあります。

 

本人も「元彼はとても優しい人だったから、旦那に会わせてくれたと思う。」とこの不思議な巡り逢わせを言ってました。

 

こうして、スイスイ夢が叶う一方で、

一向に叶わないわたし

 

「この違いはなんなんだろう?」

 

「運」?

 

かなーと思ったんだけれど、わたし自身は「強運」なんだよね。

「会いたい」と思うひとに会えるとかね。

仕事でも、あまり失敗したこともなく。何度か死にかけても、運よく逃げられたりね。

 

それが「縁」なのかな

不思議だよね、本当に不思議

 

キョロキョロ転職ブログキョロキョロ
   
   転職活動ランキング 

キョロキョロにほんブログ村キョロキョロ
    にほんブログ村 転職キャリアブログへ
   にほんブログ村