明けましておめでとうございます
今年1年
張り切ってHAPPYに過ごしていきましょう
で、さっそくですがお正月といえばの福袋
毎年人気のDEICAがまだWEBで買える・・・珍しいね
DEICAはルームフレグランスやキャンドルなど生活に潤いをもたらせてくれるブランドで、ビジュアルが素敵なので大好きです
こういう感じです。(下参照)
特に女性にたまらないビジュアル。ひとつ5,000円くらいするところ、福袋だと3,000円と5,000円の2種を販売で、豪華な中身です。香りの好みによるけれどね、当りかどうかは。下は福袋ではなくDEICAの商品イメージなのでご注意ねググルと中身バレたくさん載っているので気になる方はぜひぜひ
今年はGPPのファミリーセールでルームフレグランスは買えたのでDEICAは見送りました。
買い逃したのはHAPPY SOCKS!
スウェーデンのハデハデ靴下メーカーで、1足1500円くらいするところ、福袋だと10足で2,000円とかだったわけです!レディースもメンズもあり。このガラガラ具合がなぜかときめきます。
あーでもなんてかわいいの
メンズの方は決してスーツに合わせないようにご注意を。スーツに合わせている靴下のセンスが悪いと「ファッションセンスがない=仕事のセンスがない」と判断されがちですので、ノーマルな紺やブラックで抑えて欲しいところです。スーツの場合はね
今日から発売の
プチプラめでオススメの韓国コスメ
ここはなにがオススメかって、BBクリームが最高!
このあたりのラインが使いやすく、伸びもよく、お値段も2,880円で1本あると長いこと持ちます。しっかりメイクでなくても気にならない職場や、近所に出る際はこれで十分!潤うし、乾燥しないし、私は常備品のひとつです
で、MISSHAの福袋も今日から発売していました!
安っ!!!
モリモリです。
・クッションファンデ
・パウダー
・コンシーラー
・マスカラ
外資メーカーだとマスカラ1本分のお値段だもんね。
MISSHAのマスカラは使ったことないので不明です。
ヘレナなど人気ありますが、私は俄然クリニーク派!
ぜんぜん落ちないし(パンダにならない)、伸びるしボリューム出るし最高!
単品でなく、セット・KITがたくさん発売されるクリニークではマスカラもKITでの発売時に購入されることをオススメします
外資は今年もジバンシイの福袋が最高だったみたい
こちらも例年人気があるYSL
なんですが、今年はちょっと心配されております。
ジバンシイの福袋はネット販売がなく、店舗のみの販売なわけですが、YSLはロレアルグループで、WEBでの販売にも力がとっても入っていて便利な点がGREATです
ロレアルグループにはには
・ヘレナルビンスタイン
・イブサンローラン
・ランコム
・shu uemura
・キールズ
などなどがあります。
で、グループ内でも昨年大人気だったのがヘレナの福袋
豪華な現品満載!高級品満載!3万5千円相当が1万円(こちらが昨年の福袋)
しかしながら、今年はガクーーーーーッとランク堕ちのこちら。2.6万円相当が1万円
マスカラは別メーカーだし、BBクリームは上記のMISSHA。
あとはサンプルとかでしょう???となると欲しいものが無し。
まだ発売しているようなので、WEBリンク貼っておきますねー。
百貨店と違い送料がかからない(確か)ので、公式サイトがオススメ。
で、同じグループのYSL
昨年が微妙~だったことと、福袋の概要がほぼ出ていない状態でWEBでひっそり元旦0時から発売
しかも売切れてない・・・
YSLのWEB、該当ページに行きにくいので貼りますねー
2種の福袋が発売されているうち、リップの方は売切れとなった模様です。
こちらを購入したので、まさか変なグッズを入れてこないよね~・・・と、ちょっと心配してます。。
メイキャップ系でできればカラフルなアイシャドウを期待
リップはわりと濃いめが好きなので、この番号でも問題なし~
楽しみです
と、すっかり福袋情報ブログとなりました。
まだ予算がある方は覗いてみても面白いかもしれません