転職後|上司と役員からのパワハラで思うこと | 40代!女の転職戦線異状あり

40代!女の転職戦線異状あり

40代50代ブログ「転職ほぼプロ」
ポンコツのブログによる転職記録

転職後の状況ですねー

現在、仕事の失敗責任を全てをなすりつけられ、責任転嫁されています。。。
最短の社員歴/外モノというとても弱い立場らしく、つるし上げられてしまいました。

入社してまだ短いけど経験・スキルが活かせる機会がないまま、なぜか責任転嫁されてしまいました。

部内の人は、一見いいひとだと思っていたのですが、誰ひとりかばうひとはおらず、なんとか、失敗責任を自分以外になすりつけたいみたいです。

新規事業のため役員も何人か入っているのですが

「あんな〇〇〇〇なんかに(仕事を)やらせるからだ!」

と言っている様子です・・・。いやはや・・・

私・・・
このプロジェクトに全くタッチしていないんですよね・・・。
全体の1%くらい?

他の99%を担当した担当者達責任転換。
役員までグル。
でも、、、私の前で笑顔なんだよね。こわいよね。

全部・・・聞こえてるけど・・・内緒話。

約2000人社員がいる企業、
誰ひとり味方はいない。
まだまだ新卒採用から何十年勤務が多いここでは
プロパーの意見が強すぎると知りました。

もう利用されてばかりの
泣き寝入りはしないぞ~~~。

パワハラに合うすべてのひとへ

泣き寝入りするなんてダメだよ!!!
がんばって強くなろう!
利用される人生とはおさらばしようよね


疑問があれば、まずはここに相談!

・労働基準監督署
・パワハラ相談所