「お金はなくなったらもらえるもの」
あなたのお子様、
もしかしたら、そう思っちゃってるかも?
請求された分だけお金を渡していませんか?
お金の話ってなかなか親子でしづらいし、
する機会も少ないですよね。
でも、
子どもの頃に身についた金銭感覚を、
大人になってから変えるのは大変…
そう思いませんか?
私は思います
私がそうだから…
おこづかいは基本的に毎月使い切り
(今年度の予算じゃないんだから…)、
ひどいときには前借り…
そんな方いらっしゃいませんか?
私もこれに近いことをしてました
だから今でも私は、自分のお金は、
好きなものだけ買ったりやったりして、
使い切るのが得意
だからどうしても貯めたいときは先取貯蓄してます
残りは使い切る
自分1人ならそれでもいいんですが、
家計となるとなかなか大変です。
必要になるであろう分を残しておく、
という感覚、管理能力を、
子どもの頃からおこづかいで養いましょう
オンラインおこづかいゲーム
https://ameblo.jp/kazumishimanuki/entry-12445044170.html
リクエストあり,開催日程追加しております♪
7/29(月)10:30〜12:00
7/31(水)15:00〜16:30→残1席
8/5 (月)13:30〜15:00→残1席
8/15(木)10:00~11:30
zoomにて
参加費は2000円
お申し込みはこちらから↓
https://ws.formzu.net/fgen/S88501058/…
今後のお知らせはメルマガから↓
https://www.reservestock.jp/subscribe/101752/1011769
島貫かずみの格上げパッション!無料メルマガ登録はこちら
金銭教育メルマガ 学校では教えてくれないお金のはなし♪
個別トークでお問い合わせもOK