【仕事術】20代で身につけて欲しい4つのこと(4/4) | Hello Goodbye - Work(35歳の仕事術)

Hello Goodbye - Work(35歳の仕事術)

若い世代のためのキャリアアップのヒント

 今回は、”4.仕事上のメンター” です。

================================================
<20代で身に付けて欲しいこと>
1.QC手法を用いた課題解決の進め方
2.仮説を立てて、理論展開し、ストーリーに落とし込む能力
3.自己投資をする習慣
4.仕事上のメンター
================================================

 メンターとは、”身近にいる、あなたのよき指導者・助言者”のことです。

 私は、幸運にも、これまでに2人のメンターと巡り会うことができ、いろんなことを教えてもらいました。 また、私の窮地に助けてもらったこともあります。1回会社を辞めそうになったときに、いろいろ助けてもらいました。

 20代のうちにそのような人を見つけて、常にかわいがってもらえるようになりましょう。
 
 かわいがってもらうには、いろいろ条件が有ります。今思いつくのは下の3つです。

1.人として、スキを作っておく。スキが無ければ、誰も近づいてきません。 ”人からいじられる”キャラが理想です。今はそんなことはありませんが、若い頃(5年ぐらい前)は、私もはみんなからいじられました。 そつなく格好良く仕事をしていると人は近づいてきません。若い頃は、格好悪く、自分のダメな部分を出しながら仕事をすることが良いと思います。でも、常にダメだと、見放されてしまいますので、仕事に対する真摯な姿勢もセットで必要です。

2.自分のためにしてくれているアドバイス・説教をしっかり受け止め、その3分の1程度でもよいので、 行動に反映させることことが必要です。メンターとなるはずの人は、アドバイスを実践しているか、見ています。 そこで、まったく行動に移さなかったら、アドバイス・説教すらなくなります。これは、自分の信頼が無くなったということです。
 少し前に驚いたことがあります。後輩にあることをアドバイスしたのですが、行動に移さなかったことがありました。それに対して、”私の話を聞いていたの?”とたずねました。そうすると後輩は、”話は聞いていました。”と答えるのです。後輩は、”話を聞く”という意味を、”耳で聞くこと”と解釈していたのです。普通は、”話を聞く”というのは、”アドバイスを行動に反映する”ということだと思っていたので、少しショックでした。これを機会に、この後輩対して、”真面目にアドバイスしてもしょうがないな~”と思うようになってしまいました。そういう後輩の意識・間違った認識を変えることも、先輩としての役割だと思うのですが、こういうことがあると、本気で育てようというモチベーションが下がってしまいます。
 みなさんも気をつけて下さい。あなたの為にしたアドバイスを実行に移していなかったら、アドバイスをしてくれた人は大変悲しむものです。逆に行動に移せば、もっともっと良いアドバイスをもらえるようになります。

3.アドバイスに対して、感謝の気持ちをしっかり伝える。言葉での感謝でも十分なのですが、 私は、言葉だけでなく、たまに、物のプレゼントもします。 言葉も大事ですが、プレゼントを送ることは、とても素敵なことだと思っています。