手織りの首輪・リードの制作 グッドボーイ工房 -32ページ目

手織りの首輪・リードの制作 グッドボーイ工房

綿100%、手織りで首輪・リードやハーネスなどを制作。工房の話や、愛犬ボーイ(ゴールデン・レトリーバー)や友達のエピソード満載

bébéとビゴ、相変わらずとても仲良しで、

bébéのあやし方の上手さには、見とれてしまいます

{C58BFDAF-630E-4D0C-8B5B-E2E814C84D8C}


まるで父性愛?


テニスボール1個でも こんなに盛り上がれます

{39224464-F03B-4246-9F11-001D5C79F105}

{6111D91D-A8C3-41E7-98F4-7E3324441762}

{6E25A385-D3F7-44A9-B5D7-1FDAA1569C2E}



bébéのお陰で ビゴの毎日はきっと楽しいはずです




{C1DD3B6F-C30B-496F-B2CB-2722133F3315}

「マリンちゃんシリーズ」のオリジナル色で制作させて頂いたのは、ゴールデンのエンジェルちゃんとラブのドロシーちゃん


おふたりとママは 大の旅行好き


いつも工房のハーフチェーンとリードで、素敵な思い出づくりをされています。



{DA7D2254-BF31-4D48-99B2-6F33A6DC6BE2}

ハーフチェーンは裏側ぐるっと織り生地で、お首に当たる部分も優しいんです



{26611002-6247-4ED2-A6EF-EF87A148D08F}

リードは両側にナスカンを付けた2頭用。

取っ手を付けない 面白い形です。




{53283CEA-E0B7-4DFD-B6B5-739867203BFB}

「ジャムシリーズ」ブルーのMサイズハーネスとXSサイズのカラーは、栃木のショップさんから頂いた注文です。




この間、

ビゴに会いに来てくれたのは、bébéのトレーニング教室の先輩たち


M.ダックスのルナちゃんとソル君。

リアンちゃんのお姉ちゃんのチワワのノアルちゃん。


みんなお利口だから、かさ張らない


かさ張るのは、もちろんbébé+リアンちゃん?+ビゴ!


リアンちゃんはbébéとはもちろん、ビゴとも仲良く上手に遊んでくれます!

{73F1622B-B64B-4172-939B-5B2DBECFF0A1}


{0042613C-7A4F-4188-80FC-11EB78D5A100}

最後に整列写真を撮りました。

ビゴはまだ待てができないので、主人が支えてます





そしてそして、遠路はるばる 弟のくりむ君ファミリーもビゴに会いに来てくれました


いつものプールで待ち合わせをして、

くりむ君とbébéは楽しみました

{E75AE6BA-9946-4C45-BCA0-4E032816948F}

くりむ君はジャンプが好き!
bébéは泳ぐのが好き!


寒くなってきたので、この日の水温は2度高めの29度。

快適でした~



そして、お家で待つ主人とビゴの所へ。



パピービゴに会ってくれたくりむ君は、やはりお兄ちゃん

ビゴの「こんにちは~!」も、サッとかわしてくれてました。


さすがですね



もうすぐbébéの誕生日だからと、

くりむ君ママ手作りの帽子をかぶって記念写真!だけど、ビゴは止まれません

{56A3283E-D0A4-464B-987A-1FD9D3585484}





そして、工房のお客様のチャコビリちゃんのママもわざわざ来て下さいました


我が子より重い?パピービゴを抱っこしてくれて 有り難や~

{CAA98F76-A3DE-47C6-82A4-65018C578E93}



帰宅された後、チャコちゃんはbébéビゴの匂いを入念にチェックしてくれたそうです

{399D6264-BF42-4718-A689-E5DB1AE5B66E}



パピービゴに会いにきてくれて、みんな ありがとうございます



ビゴ君、ただ今11.6キロ

獣医さんに『ビゴ君 大きくなるね〜』と言われました




工房のサイトは、

グッドボーイ工房へお願いします。

母とビゴのお世話で目まぐるしい生活を送っています。

(母はそれほどでもないので、ビゴとbébéのお世話かな?)


その結果、ブログ更新用のエネルギーが残ってない事が多く…



ビゴはスクスク成長中で、現在9.4キロ。

{34C3D4CB-C1A0-454D-A3DF-A4B45F7D9FF8}

パピー時代のbébéとほぼ同じ体重です。

この写真は、お向かいの小春ちゃんがビゴに会いに来てくれた時のものです。



最近ではbébéとの引っ張り合いっこも頑張れます❗️bébéは手加減してくれています!

{259A3939-42AA-4F98-AD0D-5AC62DF60D73}

庭遊びも大好きで、たまにはドロドロに…
{D5E30965-A4D8-4BE0-88A1-F2219C6F59AB}

{F5989FE7-F340-4BED-94B4-2B6B706B5F07}



bébéとビゴはホントに仲良しで、

bébéから遊びに誘うことも!


ビゴの遊び方もパワフルになり、トンがった乳歯でbébéに向かっていくので、

bébéの頬っぺたは血が出てかさぶただらけです💦

{361D6A1C-0FFA-4B35-BC36-F431158EB14E}

そんな傷を見て、

bébéに申し訳なさと、教育係をしてくれている感謝の気持ちが


もちろん、ビゴはbébéにいちゃん命です。



そんなパピービゴを連れて、bébéとペピイさんへ打ち合わせがてら伺ってきました。

{4CA61B57-8AD7-4776-ABD1-092909673A40}


ビゴの初めてのお出かけになりました


たくさんのスタッフの方に抱っこして頂き、そしてスタッフのぽんず君とミント君が会ってくれて、絶好の社会化体験に


オシッコ1回 しちゃいましたが、長い打ち合わせ中もテーブルの下で寝てくれていました。


bébéは相変わらずの嬉しい態度😂



ペピイさんの冬号カタログに紹介して頂いてますので、またご覧ください。

{5F02C46F-1CC8-41D1-A89D-7D0CA97F6E0A}

新色も出ました!
{6689EB9F-12AD-434C-B29F-52E70C848253}



ペピイさんのこの↓冬の新作ベッドを使用中のビゴ!

{949B0110-1105-453A-8111-6451C90BD87A}

生地とボアのリバーシブル仕様です。

{11E74B0B-C3FD-4B58-BC4C-257BCBA1345B}

寝相を見る限り、かなり気に入っています!

{3C544ABE-456B-4FAD-967E-6C1A07E87529}







Mサイズのカラーとハーネスは、空豆ちゃんと花豆ちゃんからのご注文です。

{CFC6B77E-598B-42AB-96F1-F68074807C3A}

{A0C4A7F2-F64B-45DC-AD46-5755512EA74D}


このお色をとっても気に入って下さっていて、3度の制作をさせて頂きました。


ありがとうございます!





{ED1BAB9D-5ACC-4E5D-911C-07CC5320C841}

1.5cm幅のチョークタイプのカラー(ルーシーシリーズ)は、ラブラドールのミモザちゃんとヌータウ君からオーダー頂きました。


去年の阪急百貨店のイベントで工房の商品を見て下さっていて、

「絶対に作って頂きたいと思っていました!」と言って下さいました。


感謝のひと言です


おふたりは救助犬として、とっても活躍されています!



{5F89267E-1C77-449F-9C5C-9BA8761AC8C5}

「マロンシリーズ」グリーンと「マリンシリーズ」グリーンは、先代の柴ちゃんから工房のリードをご愛用下さっているお客様からのご注文です。


新しい柴ちゃんを迎えられて、リードをオーダーして下さいました。



リピートして下るお客様が多く、本当に嬉しいです。




bébéとビゴとの2頭生活には まだまだ慣れませんが頑張らねばです…




工房のサイトは、

グッドボーイ工房へお願いします^ ^

ビションフリーゼのあおいちゃん、いろはちゃん、ハルちゃんからご注文を頂きました

{A2DB222F-2566-417B-84C2-8DD01CCDF643}


写真に一緒に登場してくれているお友達のマイロちゃんとジェイミーちゃんも、みんな工房のご愛用ワンさまです

{3CE8AC23-A41B-41FF-AF0C-0C3017E25E4B}
素晴らしい後頭部


今回のあおいちゃん、いろはちゃん、はるちゃんは、緑色をベースにそれぞれのイメージのステッチを入れさせていただきました。

{042CFEFF-8B45-4827-B99F-515A21C6A165}

{988C63F8-B663-48D1-A413-B750A1A45ABC}

純白のビションちゃんに似合って頂けると思います!

形はチョークリードの短めタイプとリードです。





そして毎年お誕生日にご注文を下さるマリンちゃんです

{B0E9BB20-C515-493A-9E14-4F0AFD9F92C9}

工房のマリンちゃんシリーズを考案して下さったマリンちゃんです


今年は「ハルちゃんシリーズ」のオリジナル色でご注文下さいました。

{6A9B82B1-76E9-4B05-BFBF-C1C0E64E26FD}


どんな色の組み合わせでも、マリンちゃんらしい仕上がりになるのが素晴らしい

{4257C794-A14A-422D-9612-389ECDE6FCCB}

いつもお淑やかで相変わらずの美人さんですね





bébéとビゴ、1週間がたちました

たった1週間なのに、ここまで関係が出来上がってくるのか!と見ていてビックリします。


ワンプロしたり、同じクッションで寝ていたり…


ワンプロのパターンは、

ビゴがbébéに食らいついて遊び始め、bébéは乳歯の痛み?に耐える

そしてビゴをひっくり返したり、はたまたビゴがbébéの顔の上に乗っかったり…

{78314FAA-2118-4CBD-BF47-57571F8BE618}

{F7C73A38-0CE4-4808-BFEB-20F7C91E7253}


最終的には、bébéの激しさに負けそうになるとビゴは椅子の下に逃げます


そのビゴに「もっと遊ぶから出てこい」と、bébéがワンワン!


見ている私達は「どっちがパピーやねん!」とツッコミを入れてます



でも、bébéには意外な一面もあって、

自分が遊んでるオモチャをビゴに与えたり、

何か咥えているものをビゴが欲しがると"ポロ"っと出してくれたりなんです。


激しいけど優しいお兄ちゃんしてくれています。

{8C49C6A3-935A-46A0-BF67-0D854F217575}

{32A9A16A-2FB2-4BE5-AB0B-B6C4A56F6E5A}

{664EB337-6A95-4B27-907F-A4EB7982CE4F}

何となくbébéの側で寝ているビゴ


多頭の子たちと暮らすお客さまが、

「大変だけど、幸せも倍以上ですよ。」と仰っていた事が少し理解できたような…


これからですが




この間はハルちゃんママ、そしてノーフォークテリアのあおいちゃんとあおいちゃんママがビゴに会いに来てくれました

{BFC58672-C256-4502-B867-911DAA372507}



ビゴはあおいちゃんの後をくっついていました

目線が同じだから親近感が湧くのでしょうか?

{67205037-67AE-4E93-8F83-B44CBB4DB061}


コレはハルちゃんとパピーbébé↓
{AE4C3ABE-0F3B-4008-868A-E2298648E0B9}
やはり、目線が同じなので嬉しい感じ



ハルちゃんがbébéにしてくれたように、ビゴもあおいちゃんに教育的指導を頂きながら走り回っておりました。


ビゴもbébé同様、お友達ワンちゃんが大好きなようです


1週間前は5.6キロだったビゴの体重も、今は6.8キロ!

重たくなってきました!


初日、2日目だけご飯を残しましたが、それ以後はモリモリ食べて今のところウンチも良好です



2日前にはbébéと一緒に、抱っこ散歩にも行きました。


お外を怖がる事なく興味津々なビゴ君でした。




工房のサイトは、

グッドボーイ工房へお願い致します^ ^