結局エリザベスカラーもドーナツカラー(コレ↓)も
あんまり使う事もなく過ごして、糸は全て残っていた ビゴ。頑張りました~
傷の治りも早いって、先生に褒めて頂きました!
ビゴの抜糸の数日前には、
bébéのGCT(優良家庭犬)の更新テストがありました。
なんでか、初回テストより緊張していた私…
やはり更新テストをパスしたいという思いが強かったからかな?
GCTのテストは、会場へ着いて車から降りる瞬間から始まります。
マナーの悪い事をすれば、もちろん失格になりテストさえ受けられません。
気を使いました
そんな私にはお構い無しに、bébéは…
久々に私とふたりでお出掛けできたからなのか、
めっちゃ楽し気な顔してました
テスト直前の緊張状態の写真は、
ルナソルちゃんママがこっそりと…
テストに向けての練習は大変だけど、
bébéと一緒に目指すものがあるって事が 快感です
そんな気持ちをビゴとも持てたら良いんですが…
また2年後の更新テストも、bébéと頑張らねば
かつてのシリーズ『ももシリーズ』のピンクのハーネスは、ショップさんからのご注文です。
Mサイズで制作させて頂きました。
『ルウルウシリーズ』のXSサイズのカラーとリードは、チワワちゃんからのご注文です
XSサイズは真ん中のブルーが細くなりますが、これはこれで可愛いです
ライトパープルのチョークカラーと持ち手付きリードは、シェルティのアネラちゃんからのご注文です
前回のをとっても気に入って下さって、リピートして下さいました
最近、この持ち手付きリードのご依頼が多いのです。
他犬とすれ違う時や、ネコちゃんを目撃した時などなどご使用目的は様々ですが、
とても良い!と隠れた人気です
持ち手を付けても変わりなく、軽い仕上がりです
それも人気の理由でしょうか?
『ルウルウシリーズ』イエローのXSサイズのカラーは、こちらもショップさんからのご注文です。
リードをご注文下さってからのカラーの制作依頼だったので、気に入って下さったのだと思います!
近頃、庭での穴掘りにハマっているビゴです。
"ザッザッザッザッ"と、大胆に掘りまくりです💦
bébéも呆れています。
庭に出ると危険です‼️
コレは今日!
毎日 掘ってます
