手織りの首輪・リードの制作 グッドボーイ工房 -22ページ目

手織りの首輪・リードの制作 グッドボーイ工房

綿100%、手織りで首輪・リードやハーネスなどを制作。工房の話や、愛犬ボーイ(ゴールデン・レトリーバー)や友達のエピソード満載

ビゴが1歳になりました

甘えたで、bébé兄ちゃんの引っ付き虫な性格なので、

いつまでも 生後半年くらいに思ってしまいます

どんな成長してくれるのか、楽しみです。

(早く大人になって欲しい…とも言う)


またまたお友達から頂いた、

京都のドッグカフェさんのパンケーキとクッキーで、お誕生日会しました

いつ見ても 可愛いクッキー

ふたりの喜びのヨダレが凄かった


このふたりの表情が、それぞれの性格をよ〜く表している気がします

いつも前向きで楽しいbébé。

わんぱくだけど、基本は穏やかなビゴ。です





オリジナルの黒ベースのLサイズのリードとオフリードは、ずっとご愛用下さっている女の子のハスキーちゃんからのご注文です


このお色が気に入って下さって、去年と同じく今年も です。





グレーに白のステッチの『ちーちゃん』シリーズは、黒ラブのセッちゃんからのご注文です

LサイズのカラーとMサイズのリード(70cm)です。


セッちゃんは盲導犬のお仕事を立派に終えられて、今は楽しく過ごされています。


色んな色のステッチ柄を、季節で楽しんでくれています




同じく、『ちーちゃんシリーズ』で…

ブラウンにサーモンピンクのステッチを選んで下さったのは、柴犬のかぼすちゃん

Mサイズのカラー ハーネス リードです。


かぼすちゃんも工房アイテムを、ずっとご愛用下さっています。

黒の被毛に可愛いく似合ってくれています


かぼすちゃんのリードは、カフェリードタイプて制作させて頂きました。






またまた ノーフォークのあおいちゃんとわかばちゃんに会いに行って来ました~


会うたびに成長している わかばちゃん

10月にはプラッキングデビューするそうです!


この間はビゴがお好きでした

わかばちゃん、成長していると言うより、ハイパーになってる?


で、

また川に連れて行ってもらって、ビゴも気持ち良さげに泳いでいました






そして、泳ぐノーフォークのわかばちゃんを凝視!



bébéはと言えば…

泳ぐだけでは物足りないのか?

奥の崖を縦横無尽に登ったり降りたり💦

足を滑らせて落ちたりしないかと、ヒヤヒヤしました💦

よって、写真は撮れず デス。


そんなbébéを見て 思わず、

『あんたは 鹿か‼︎』と…


"動いて走ってナンボ "ってbébéの性格が楽しいです




工房のサイトは、

グッドボーイ工房へお願い致します(^。^)

お詫びをしなければなりません…


工房のH.Pのサイズ表示が間違っていました。

一番大切な事なのに、本当に申し訳ありませんでした。

きっと、戸惑われた方もいるかと思います。


以下のアイテムの表示を訂正致しました。


Sサイズ  カラーとハーネス

Mサイズ ハーフチェーン

Lサイズ カラー、ハーネス、ハーフチェーン


H.Pのサイズのページです。


Lサイズよりも大きなモノをご希望の方は、遠慮なくお問い合わせ下さいませ。




そして、もう一つお詫びが

前回のブログでご紹介したお客様の商品ですが、以前のブログと重複していました~


ハッキリ言って、夏ボケです


これから、気をつけます!





今日は朝からおウチプールしました

ビゴ、顔がびしょ濡れて人相悪っ‼︎


少し間があいていたので、ふたりとも喜んでくれました!


主人が水を張り始めたら、網戸のこっちからソワソワしているbébéビゴ。


興奮し過ぎると困るので、プールの時のオモチャは使い古された(?)テニスボール2個です。


短い時間ですが、クールダウンできたようでした。




今日はこれから、ビゴだけレッスンです


最近は毎週頑張ってレッスンへ行ってます。

先週はbébéも一緒に行って、頑張りました



友達とも久々に一緒で、

先輩のM.ダックスのルナソルちゃん。


ソル君はママに集中ー!



フレブル マリアちゃんとダンディディモント テリアのアンナちゃんの妹のトイプードル カレンちゃんは初参加!

生後5ヶ月のカレンちゃんの可憐さ(?)にビックリしたのか、ビゴがガン見!


bébéビゴがカレンちゃんを踏んだりしないかが、心配でした〜



bébéビゴは、お互いのレッスンの間を待つのが苦手…

私の褒め言葉なんかが聞こえた時には、

『僕も~‼︎』とワンワン言います


我慢する事を覚える必要"アリ"ですね。


私が席に戻ると、ふたりともひと安心。

完璧な分離不安です~





『空花ちゃんシリーズ』のピンクは、初めてのお客様です。Sサイズのカラーとリードです。



『ラヴシリーズ』オレンジのSサイズのカラーも、初めてのお客様からのご注文です。

Mダックスのモアちゃんの1歳のお誕生日プレゼントに制作させて頂きました


モアちゃんを含め、ご家族皆様で気に入って下さいました~





明るい赤と白と紺でトリコロールのハーフチェーンとリード、そしてショートリードを制作させて頂いたのは、ビションフリーゼのココちゃんです


白い被毛に赤が映えて、とってもステキです





毎日、リビングでボール遊びに励むbébéビゴです。

ビゴもやっとオモチャを持ってきてくれるようになりました。


でも、ビゴは複数個 オモチャを抱え込んでしまう傾向にあり、物欲が⁇


bébéはボールが大好きなのに、意外にも執着しません。

ビゴが欲しいと言うと、直ぐに譲ります。


bébéは動いているボールやオモチャをキャッチする方が好きなんです。


今のところ、バランス良く生活してるbébéビゴです。




工房のサイトは、
グッドボーイ工房へお願いします!


『テンダーシリーズ』のブルーとオレンジのLサイズのリードは、初めてご注文下さったフラットちゃんです

しっかりした仕上がりです




『ルーシーシリーズ』ブラウンとピンクの組み合わせのリードは、ボーダーコリーのソワカちゃんからのご注文です。


ソワカちゃんママのご希望で、淡めのピンクを使わせて頂きました

ソワカちゃんは工房のモノをとってもご愛用下さっています。


利発なボーダーコリーちゃんです




『ルーシーシリーズ』のお色指定で制作させて頂いたのは、こちらもリピーターのジャックラッセルちゃんです


約2ミリ太めのSサイズの首輪とリードです。


秋田犬のランちゃんと同じ紺とサーモンピンクの組み合わせを選んで下さいました。


私も大好きなこの組み合わせ

bébéにも作ってヘビーに使っているので、かなり使い込んだ感じです。


でも、まだまだ使えますし、手に馴染み感は最高です!





お盆休みも終わりました。


bébéビゴ孝行(?)に、お盆休み前に

あおいちゃんわかばちゃんのおウチに遊びに行かせてもらい、 川で泳ぎました

bébé↓




前回、気持ちよく泳げなかったビゴも、今回はス~イス~イ泳いでくれて、ひと安心です



あおいちゃんは陸派女子。

でも、妹のわかばちゃんは水陸両用(?)のノーフォーク!

自ら川に入り、気持ち良さそう

活発な性格が前面に出ていますね~


そんな わかばちゃんを見守るbébé。

子供が気になる性格?



活発なわかばちゃんは、大型犬のbébéビゴがだーい好き



この日はbébéビゴの小判鮫風な喜びようで、

私達も虜になりそう




暑い夏が続いていましたが、

この日は涼しくて、みんな満喫

飼い主もホッとしました。




ショートステイで母も留守だったので、

お盆休み中に おウチプールも解禁に~

朝8時過ぎオープンです💦



またまた最初は躊躇してたビゴですが、

bébéが楽しそうにしていると安心するのか、

すぐにコレ↓



bébéはこんな風にハッスルハッスル~♪ 

2日連続で、おウチプールサービスしました!



今日はこれから、bébéビゴを連れてレッスンへ行きます。

先週はビゴひとりだけでレッスンへ行ってきました。


まだまだお子ちゃまな生徒さん達と、

先ずは走り回ってからの~レッスン


遊びとお勉強をひっくるめて楽しそうです。




お休みの後半、

お仕事をひと休みさせて頂いて、

ふたりのお散歩用(引っ張らないための…)ハーネスを作りました。


今使ってるのが、かなりクタってきたんです


『ちーちゃんシリーズ』です。

bébéには濃いめパープルに水色のステッチ。

ビゴにはブラウンに水色のステッチです。
こそっとお揃い風にしてみました。


なかなか良さげな雰囲気で仕上がり、

暫くは、お出掛け用ですね~




工房のサイトは、

グッドボーイ工房←になります(=^▽^)σ