『テンダーシリーズ』のブルーとオレンジのLサイズのリードは、初めてご注文下さったフラットちゃんです
しっかりした仕上がりです
『ルーシーシリーズ』ブラウンとピンクの組み合わせのリードは、ボーダーコリーのソワカちゃんからのご注文です。
ソワカちゃんママのご希望で、淡めのピンクを使わせて頂きました
ソワカちゃんは工房のモノをとってもご愛用下さっています。
利発なボーダーコリーちゃんです
『ルーシーシリーズ』のお色指定で制作させて頂いたのは、こちらもリピーターのジャックラッセルちゃんです
約2ミリ太めのSサイズの首輪とリードです。
秋田犬のランちゃんと同じ紺とサーモンピンクの組み合わせを選んで下さいました。
私も大好きなこの組み合わせ
bébéにも作ってヘビーに使っているので、かなり使い込んだ感じです。
でも、まだまだ使えますし、手に馴染み感は最高です!
お盆休みも終わりました。
bébéビゴ孝行(?)に、お盆休み前に
あおいちゃんわかばちゃんのおウチに遊びに行かせてもらい、 川で泳ぎました
bébé↓
前回、気持ちよく泳げなかったビゴも、今回はス~イス~イ泳いでくれて、ひと安心です
あおいちゃんは陸派女子。
でも、妹のわかばちゃんは水陸両用(?)のノーフォーク!
自ら川に入り、気持ち良さそう
活発な性格が前面に出ていますね~
そんな わかばちゃんを見守るbébé。
子供が気になる性格?
活発なわかばちゃんは、大型犬のbébéビゴがだーい好き
この日はbébéビゴの小判鮫風な喜びようで、
私達も虜になりそう
暑い夏が続いていましたが、
この日は涼しくて、みんな満喫
飼い主もホッとしました。
ショートステイで母も留守だったので、
お盆休み中に おウチプールも解禁に~
朝8時過ぎオープンです💦
またまた最初は躊躇してたビゴですが、
bébéが楽しそうにしていると安心するのか、
すぐにコレ↓
bébéはこんな風にハッスルハッスル~♪
2日連続で、おウチプールサービスしました!今日はこれから、bébéビゴを連れてレッスンへ行きます。
先週はビゴひとりだけでレッスンへ行ってきました。
まだまだお子ちゃまな生徒さん達と、
先ずは走り回ってからの~レッスン
遊びとお勉強をひっくるめて楽しそうです。
お休みの後半、
お仕事をひと休みさせて頂いて、
ふたりのお散歩用(引っ張らないための…)ハーネスを作りました。
今使ってるのが、かなりクタってきたんです
『ちーちゃんシリーズ』です。
bébéには濃いめパープルに水色のステッチ。