手織りの首輪・リードの制作 グッドボーイ工房 -20ページ目

手織りの首輪・リードの制作 グッドボーイ工房

綿100%、手織りで首輪・リードやハーネスなどを制作。工房の話や、愛犬ボーイ(ゴールデン・レトリーバー)や友達のエピソード満載

まだまだ蚊が飛んでます

今日も刺されました!

(蚊には敏感な私…)




先週はbébéビゴを連れてトレーニングへ行って来ました!


bébéのレッスンを待つ間のビゴが『僕も僕も!』と煩いのです

静かに待てるには、もう暫くかかりますね。

何事も練習、練習!


午後からのビゴのレッスンは、

"待て"の強化。

最初はお座りの待て。


次は伏せて待て。背後のクレートにbébé入ってます。

この日初めて"みんな並んでの待て"にチャレンジでした!

意外にも待てが得意なビゴ弟ぉ~です。


仲良しのクラスメイトのラブのライン君とミックスのチャチャちゃん。




bébéビゴがレッスンで疲れて良い感じに引っ張らないし、近くの河川敷にあるコスモス畑に足をのばしてみました。


私ひとりで男ふたりのゴールデンを連れて、人がたくさんいる場所へ行くのは、かなりな決断でした


が、

行ってみました



取り敢えず、にこやかツーショットだけ撮って、

サッサっと退散…


勇気ある決断でした~


bébéは相変わらずニコニコ顔。

ビゴは全てに興味津々の表情〜




『ももシリーズ』ピンクのハーネスLサイズは、

ラブラドールのモナちゃんからのご注文です


「10歳になって引っ張らないし、すこしでも軽く仕上げて欲しい」とモナちゃんママからのご要望で、今回は裏の補強テープを柔らかい物にさせて頂きました。


とても快適だと、喜んで頂きました




『マリンちゃんシリーズ』グリーンの柄で、赤にお色変更したハーネスとリード。


前回 ご購入下さって、ヘビーにご愛用下さったノーフォークテリアちゃんからのご注文です


『元気いっぱいなので、Mサイズにして下さい!』というご希望にお応えして、胴回りはSサイズだけど幅はMサイズで制作させて頂きました。


皆さんのカスタマイズに出来るだけ応えられるように、制作させて頂いてます




10月はペピイさんのスタッフさん達が、打ち合わせで来てくださったり(もうふたりとも大喜びで大変でした~💦)、


あおいちゃんのプラッキングで、あおいちゃんとわかばちゃんが遊びに来てくれたりと、


bébéビゴにとっての嬉しいお客様が続きました。


わかばちゃんとビゴの友情の確認は、

まず、わかばちゃんがビゴ前でコロンコロンと転がって ふたりで戯れ…




次は、ビゴがわかばちゃんの頭をガブガブします





わかばちゃんから頭を持ってくる事も


なーんか そんな事が楽しいみたいな、お子様達


わかばちゃん、軽くソファを飛び越えます👌






プラッキングしてもらって、美しい姿になった あおいちゃん



動きが早いから、なかなか撮れません💦


ノーフォークテリアとゴールデン。

なかなか相性良いかもですね~



10月後半になって、やっとお散歩も気持ちいいです!




工房のサイトは、
グッドボーイ工房へお願いします!
アイテムページの訂正はまだです(*_*)




まだ蚊が飛んでいる大阪です

それがまた可憐なほど小さな蚊だから、厄介です。


相変わらず庭でややこしいコトをするビゴ↓

穴掘りがブーム!

蚊に襲われないかが、気になります



気温差がある最近は、ふたりも眠いらしく

仕事中はこんなに寝込んでいます。

↑bébé   ↓ビゴ


ふと見ると、寄り添って寝ていることも多くなりました。


少々神経質なbébéも、ビゴの存在をうまく受け入れたってコトかぁ~なんて…





茶色ベースの『ルーシーシリーズ』のオリジナル色でのカラーとリードをご注文下さったのは、M.ダックスのルナちゃんとソル君

ちょっと使い方間違ってますよ~


今年16歳のルナちゃんは、薄ピンクとの組み合わせ。



9歳のソル君はペパーミントグリーンと組み合わせて



いつもどんな色合いでも着こなしてくれる ルナソルちゃん



少し前、みんなでドッグランへ出掛けた時に撮りました~

ちゃーんと食事中のママに集中〜

bébéビゴとは違って、しっとりしたふたり。


ソル君とビゴのツーショット

ソル君はbébéビゴの事をとっても好きでいてくれています!



以前ルナソルちゃんに作らせて頂いた イエローベース↓

『ルナソルシリーズ』としてデビュー予定です。


そのルナちゃん色をご注文下さったのは、

bébéのトレーニング仲間の 春子ちゃん




そして姫ちゃん


ふたりともピカピカの笑顔で可愛い


白い春子ちゃんと黒っぽい姫ちゃん、それぞれが似合ってくれています。



もちろん、ルナソルちゃんの毛色にも



イエローのカラーとリードって あんまり無いですね。

でも、飼い主さんも元気になれる気がします




工房のサイトは、

グッドボーイ工房へお願いします。

ただ今、アイテムのページを修正中です。

ご迷惑をお掛けしております。


お気軽にお問い合わせくださいませ!


なんだか ここ数日、暑い大阪です。


だからbébéビゴも玄関で 涼を求めてます

手前がbébéで奥がビゴです。
ビゴも大きくなりました

最近、ふたり一緒に玄関で寝ています。
位置は決まってこう…
好みがあるようですね〜



雨でお散歩に行けない日、

暇そうにしていたので↓


家で宝探しゲームしました


いつもは ひとりずつするんですけど、

この日は ふたり同時にやってみる事に!

我ながら思い切った決断をした気がしました

トイレの前で一緒に『待て!』

(ビゴが待てるかが心配だったんですが、意外に待つ男に成長してる〜)

でも、私が焦っててブレブレ写真に〜



で、このオヤツを隠してから


『オッケー!探して~


早い者勝ちでオヤツがゲットできるかできないか…



なかなかスリリングな宝探しゲームとなりました!



結果は、

食欲旺盛なビゴが勝ち!


bébéが譲ってくれたんですけどね。

ホントに優しいお兄ちゃんなんです


遊ぶ時も精一杯な気持ちで、リビングを走りまくってます







ブルーと白のMサイズの首輪は、お首回りは少し小さ目に。

シーズーの男の子からのご注文です




ピンクとグリーンのXSサイズの首輪と、


『そらシリーズ』ブルーのハーネスとリードは、ショップさんからのご注文です。



そして、

オリジナルのお色で制作させて頂いたのは、

ゴールデンの小梅ちゃんのLサイズの首輪です

今回は明るめの赤とイエローをベースに…というご依頼でした

気に入ってご愛用下さっています



『ルウルウシリーズ』のブルーの首輪とリードは、ビションブリーゼのシュクル君がご注文下さいました

可愛い〜

まだまだお若いシュクル君。

ママが『工房の名前のようにグッドボーイになって欲しいです!』と仰って下さいました。



工房の名前は、先代ボーイに因んで『グッドボーイ工房』と名付けました。


その、

ボーイに名前を付ける時、

『この子はグッドボーイに育って欲しい!』という想いを込めました…


その通りに育ってくれたボーイでした。


シュクル君のママのお陰で、懐かしい気持ちになってしまったような




ボーイ亡き後も、

bébéとビゴがグッドボーイに⁉️


少なくとも、私達にはグッドボーイズです!

朝から走って〜


元気をくれて、楽しいです。
大変な面もありますけど




工房のサイトは、
グッドボーイ工房へお願いします♪