我が家の先代ワン、ボーイの2度目のお盆です。
お盆だから帰ってきているのかな?と思ってみても、全くそんな気配はありません。
きっと、お空で楽しく過ごしていて、私達を高みの見物しているんだと思います

お盆休み前に、bébéのお手入れをしてもらいました。
ずいぶん慣れてきたおひげカットの最中。
「bébé君お利口になったね~
」と言ってくれて、2人で手早くカットしてくれます。

パピーの頃からお願いしているので、最近のbébéの受け入れ態度を褒めてくれます。
でも、bébéは必死です

先日、お送りさせて頂いたジャックラッセルちゃんです

満面の笑みで喜んで下さったのかな?
嬉しくなります

白い毛色に素晴らしく映えていて、ホントにお似合いですね

「ジャムシリーズ」ピンクの一部色変更で制作させて頂きました。
毎年ご注文を頂く黒柴のクッキーちゃんには、この3本の首輪を制作させて頂きました。
「夏らしいものをお願いします!」という事でお任せ頂きました

真ん中の「ルピナスシリーズ」の糸処理前のもの↓
大変な作業なんですが、出来上がりの可愛いさを思うと、頑張れます

「ラヴシリーズ」オレンジのハーネスとリードは、M.ダックスちゃんのものです。
ハーネスの幅は2ミリ太く制作させて頂きました。
お昼のbébéは伸びてます

暑さで玄関の石臼への密着度も増し、顔の突っ込み具合も深めになってます

彼なりの工夫です。
この間久しぶりに、食料品以外の買い物に行って来ました。
そして、雰囲気あるバケツを発見

bébéのオモチャ入れにしました。
普段、ボールやオモチャは私が管理していますが、バケツも買ったし特別に「お好きにどうぞ!」としてみました。
急にそんな風に言われて、bébéは困っています

選べないようです

楽しい悩みを満喫してもらいました

bébéの「お盆休みイベント その1」。
仲良しのサヤちゃんが遊びに来てくれました

何かにつけて、ベタベタする二人…
出掛けると暑いし仕事も忙しいから、bébéの「お盆休みイベント」は「 その1」で終わりそうです。。。
工房のサイトは、
グッドボーイ工房へお願いします。