ぎぶのブログ-P1060208.jpg
人生初、横浜中華街に来ましたヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ

前から来たいと思いながら早7、8年。
やっとこさ来ましたわ(´ρ`)
友達の結婚式の打ち合わせで来たんですがこんなオプションが付くとは(・∀・)ニヤニヤ
今から中華食べ放題を堪能しますヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ

ちなみに劉備、関羽、張飛の人形がありましたよ。
宝船らしいけどね(・∀・)ノシ
ぎぶのブログ-P1060200.jpg
PS3でDLして初代岩男を20年振りくらいにやってるんだけど、よくこんな無理ゲーを小学校の時にやってたなと(;・∀・)
しかもいともたやすくクリアしてたんだが、エレキマンの1画面目(画像参照)で3人中の2人死んだ時にはさすがに凹みすぎてフイタwwwww
ってか泣けてきたヽ('∀`*)ノ



みんなでてぃうんてぃうんしようぜヽ('∀`*)ノ

バイトの話です。
今の店に異動してはや2ヶ月。
まぁこんな日もあるだろうと思っていましたが、遂にこの日を迎えました。
そうです。
前の店にヘルプで行ってきました(・∀・)ノシ



今の店はキャパ476名の大型店舗なんですが、前の店は約1/3のキャパ160名の中型店舗。
慣れって怖いですね、めちゃくちゃ狭く感じましたよ(;・∀・)
あと、暗く感じました。
で、店長は相変わらずキレまくりで、俺は知らん顔しながら黙々と働いていると…

(長・∀・)『あれ?レベル上がったんじゃない?』

だそうだ。
まぁ、この店では考えられないくらい今の店ではしっかりと仕事をさせてもらえるし、今の店の連中はみんな仕事の出来る人ばっかりだし、そういう人たちと一緒に仕事してると必然的に俺もレベル上がるわなと。

で、店長は『俺の今の店に修行に出せばレベルが上がるんだな』とか言っていたが、それって自分の人材育成能力が低いですって裏付けてないかと小一時間(ry

で、まぁたまには店長も前半上がりしたいらしく、俺を通しで働かせてくれる代わりに自分が帰ってました。

たぶん、だいぶ疲れているのかと思われる。
俺は思わぬ収入と前の店の連中とバカ言い合って、ちょっとした帰省みたいな感じがして面白かったけどね(´ρ`)

あ、そうそう。
販促してるとアメブロ時代から見てくれてる人にしか解らないと思うけど『ガンタンク(♀)』とバッタリ遭遇。
なんでも昔のバイト連中で集まって同窓会をするらしい。
しかも今、俺の働いてる店で( ´,_ゝ`)プッ

あと中国人バイトの蜀がいて相変わらずバカを言い合えたのは楽しかったな(・∀・)アヒャ!!
その他、初めましてな人やら、名前だけ知ってるけど初めましてな新人やらでまぁ俺も2ヶ月ぶりのちょっとした同窓会みたいで面白かったのでしたと(´ρ`)
ちなみに一昨日はまた違う店にヘルプに行ってたんだけど、昔の主任がそこにバイトでいて高いお風呂を奢ってくれとせがんでおきました( ´,_ゝ`)プッ
ガチで奢ってくれたらちょっと退くんだけどね(;・∀・)

ぎぶのブログ-P1060199.jpg
東京にいながらにして阪急電車(関西のローカル線)が走ってるのかと思ったが、よく見ると明治のチョコをイメージした山手線でした(;・∀・)
ビックリするわぁ…。
ぎぶのブログ-P1060198.jpg
何屋さんですかwwwww
そして謎の会員制⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
ぎぶのブログ-P1060196.jpg
歌舞伎町ってそんなもんですよねwwwww
タヒってないよ。
イビキかいてたから(´ρ`)
ぎぶのブログ-P1060195.jpg
宅八郎さんがしてそうな世代のカチューシャをして双眼鏡で辺りを見渡す40代半ばの男性。
彼の生い立ちがちょっと気になった(`・ω・´)シャキーン
昨日、バイト仲間でマイミクのまじめさ氏がめでたくゴールインしました。
で、結婚式の二次会に御呼ばれしてたんですが、半分くらいバイト仲間の同窓会になってたwwwww
ちなみにロックアップのバイト仲間なんだけど、初期ロックアップのメンバーとか中期のメンバーが結果集まってて個人的には怖かったり面白かったりでなかなか楽しかったです(・∀・)アヒャ!!


で、10月の終わりにまたロックアップのバイト仲間が結婚するんですよね(´ρ`)
で、同じ日に専門の同級生でバンド仲間の鹿てっく氏が結婚するんですわ。
結婚式の二次会をハシゴしちゃいます(・∀・)アヒャ!!

で、そんな鹿てっくの結婚式の二次会で裏方(PA)を頼まれておりまして、昨日のまじめさ氏の二次会で色々とデータを取らせていただきました(`・ω・´)シャキーン
タイムテーブルやら使用音楽やらゲームの景品やら。
これは参考にせざるをえないなというやつですよ(´ρ`)
で、見事にビンゴ大会で東京ディズニーランドのペアチケットをゲット(´∀`)9m ビシッ!!
約3名ほどのディズニー好きの女が『仕方ないから一緒に行ってやってもいいよ』とか『2000円で買ってやるよ』とか『私に預けたら有効活用してやるよ』等、謎めいて上から目線で言ってきてたが華麗にスルーしてやりました( ^ω^)おっおー♪

で、そんなことを言っていると同じバイト仲間に別カップルがいつの間にか誕生していて、そのカップルも来月結婚するみたいです(;・∀・)


3次会でまたロックアップの面子で集まってて、ワイワイ言ってる中、更に3人くらいのロックアップ仲間が登場ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ
そして相変わらずフリーダムな連中なのに結束の固いやつらなのでした(´ρ`)
最終的に4次会で新宿ゴールデン街の小さなバーに行ったんだけど、俺の普段着の民族系のお店でちょっと気に入ったので、お店を紹介してくれたまいさ氏を介してバイトしてみようかなと思い、挨拶してみましたが他に働きたいという人が二人いるみたいで、あんま期待しないほうが良いかも的な空気だった。
いや、個人的にはちょこっとやってみたいくらいの軽い気持ちなんでもしご縁がありましたら宜しくどうぞとは伝えておきましたがね。
ってかちょっと新宿ゴールデン街にハマりそうです(・∀・)ニヤニヤ
じーまさんとかorさんとかよく遊んでたらしいので色々話を聞いてみたいな(´ρ`)

あ、そうそう。
まじめさ氏、直接でも言ったけど結婚おめでとう!!
末ながらくお幸せに(・∀・)ノシ
ぎぶのブログ-2009091319520000.jpg

うん、こ洒落たライヴハウスでまともなオーディションを受けてきたんだが、レベルたけえのなんのってヽ('∀`*)ノ

チケ代3000円もして俺らのステージは10分くらいという条件ながら、トータル的な感想を言えば『3000円が安く感じれるイベント』となっております♪
これでご飯出てきたらなんの文句もないなぁ(´ρ`)

で、もうすぐオーディションの結果発表的なのがあるんだが、まぁ受賞とかないわm9(^Д^)プギャー!!
プロデューサーさんには『面白い音楽やってるね。オリジナルは他に何曲あるの?』といった具合に興味は持ってもらえてるみたいですよヽ( ゜ 3゜)ノ


で、自分等のライヴの出来はというと俺のギターがgdgd_| ̄|....○
相方はるなどんの曲がマスター出来てない中での参加なんですが、やっぱ練習で出来てないやつは本番で出来るわけがないってなやつですね、わかります(´・ω:;.:...
でも、こういうレベルの高いところは良い刺激になります。
なんか色々と刺激をもらえたような気がします。
これからの音楽活動としては、しばらく作曲、編曲方面に力を入れるべくDTMを今一度勉強しようと思います。
ニコニコで人気のプロデューサーに食い込めるくらいがしばらくの目標かな(´ρ`)
頑張りま~す(・∀・)ノシ




あ、そうそう…








はるなどんとのユニット『guild』ですが、しばらく活動休止とします。
理由は色々ですが、また忘れた頃にちょこっとだけやるかもなんでまたやるときはよろしくです(・∀・)ノシ