信号
のない横断歩道。
のない横断歩道。小学生が、横断歩道を渡ろうと車道の様子を見て待っている。
そこに、車が横断歩道に進入。
すると、近くから白バイが現れ、その車を停車させた。
当事者ではないので、あくまでも想像だけど…。
横断歩道歩行者進路妨害の違反?かと思われる。
スピードもそれほど出ていないし、シートベルトも
、
していたわけでもない。だから、他に考えられなくて。
、
していたわけでもない。だから、他に考えられなくて。横断歩道を渡ろうとしている人の前を横切ると、違反行為になり、普通
なら点数は2点、反則金9000円!びっくりです。
なら点数は2点、反則金9000円!びっくりです。直前で気付き、通りすぎてしまった… なんていうことも、毎日の運転の中あり得ることだと思う。でも、それは違反。
改めて、気を付けようと思いました
横断歩道を渡ろうとしている人がいたら、必ず、止まりましょう
ちなみに、踏切で、きちんと一旦停止しなかった場合の点数も2点、反則金こちらも9000円!
違反の点数、反則金、
ではなく、
安全のために
免許証更新の時にもらう本。
正直今までは興味なかったけど、じっくり見てみると、標識や標示で具体的に解らないものがたくさん

標識や標示をじっくり教えてくれる教習があれば受けたいです
たくさ~ん!!




