酉の市 | 『総起業家時代』を生き抜くためのブログ

『総起業家時代』を生き抜くためのブログ

会社組織のために、労働力を提供する時代は終わりました。

これからは、

個人が集まって、パートナー集団をいくつも形成し、形を変えながら、成長していく時代です。

今、求められている人材は、プロ意識を持った人材でした。

こんにちは、TaKaです。

 

昨日、毎年恒例の酉の市に行ってまいりました。

酉の市って、11月の酉の日に行われる市なんですが、

その酉の日が、暦によって2回あったり、3回あったりします。

 

2016年は11月11日と23日の2回。

 

私は、毎年横浜の「金刀比羅大鷲神社」に行っております。

 

京急なら、黄金町駅から徒歩10分くらい、横浜市営地下鉄なら、阪東橋駅より徒歩5分くらいのところなので、とても便利です。