こんにちは、TaKaです。
ビジネスをしていくうえで、
常に新しいことを考えていかなければなりませんよね。
しかし、
忙しい毎日の中で、なかなかじっくりと考える時間をとることって
難しいんです。
私だけかもしれませんが、
「さぁ、考えるぞ。」って思って机に向かっても、
なかなか集中できずに、
ネットを見てみたり、携帯いじってみたり、
ただ無駄に時間が過ぎることが多くなってしまいます。
単純に集中力がないだけなんですけどね。
そんな私が、じっくり考え事をしたいときは、
歩きます。
そう、ただ歩くだけです。
ジョギングとかだと疲れてしまうので、
散歩をします。
音楽とかは聞きません。
歩いていると、ほかにやることがないので、
頭の中がすっきりして、いろいろとアイデアが出てきます。
で、出てきたアイデアは、その場でメモを取るか、
携帯にメモしたり、音声で録音したりします。
結構いっぱいアイデアが出てきますよ。
ぜひやってみてくださいね。
あと、
私の場合は、水泳をすることもあります。
もともと水泳部でしたので、今でもゆっくり泳ぐ分には、
泳げますので、泳ぎながら、アイデアが出てきます。
しかし、困ったことに、メモとる方法がないので、
意外と忘れちゃうんですよね。
だれか、水泳中にメモを取る方法とかないですかね?
あったら教えてください。