年末年始の旅行のお話。


新潟の道の駅で蟹三昧の朝食後




岐阜県へ向かいます



ここは雪深く別世界




この日は白川郷へ足を運んだのですが




白川郷ICの料金所から渋滞してましたびっくり


あと、4.5キロの距離なんですが、近くて遠い白川郷


駐車場も目の前なのに一向に着かない




白川郷集落に向かう吊り橋は人の列

↓↓拡大すると良くわかります




結果、4.5キロを2時間半かけてようやく到着

もう陽も傾き、閉村1時間前でした。





今年、札幌は雪が少ない

白川郷の方がかなり多いと思われます










日本農村ののんびりとした雰囲気とはいかず人、人、人

8割は外国人であろうこの現状


これがまさにオーバーツーリズムつてやつですねガーン






あまり時間もなく、あっという間に閉村の時間になってしまいました汗

灯りがともり、これまた雰囲気が良い



今度があれば、人が少ない時に伺いたいものです