今更ですが、お盆に行った道南のお話。


久しぶりに道南へ足を運びました。




まずは しかべ道の駅


伊藤 大海選手のお出迎え


いつも通りに根昆布だしを購入






そしてこの日の夜は近隣の町でお祭りがありました。




七飯大沼夏祭り




大沼公園で行われています







花火は小規模でしたが、無料で見れることがありがたいです。


田舎町のお祭りは、のんびりと楽しめるのが本当に良いですね。

年齢を重ねるごとに田舎の良さが身に染みるようになりました。


最近、バンコンで移動することもあり、現実味が増してきたキャンピングカーで日本一周。

この車もいいけど、キャブコンで日本を回るんですって。

日本一周といっても、北海道は除外、沖縄は気分次第なんだとか。


これは死ぬまでにやりたいことリストに入っているので絶対なんだそうですよ。



そんなこともあり、この間キャンピングカーを下見してきました。





因みに私は全くの素人、なぜならキャンプも好きな方ではないのですが、立派なキャンピングカーを見たら、こういうのもアリかなと思えてきました。



また、圧着式のポータブルトイレもあるようなので、後処理も楽々

想像していたよりも快適に過ごせそうでした。



本来ならば今日と明日に行われている札幌のキャンピングカーショーに行きたかったのですが、うちの人はのんきに海外遠征中。


なので、直接販売店へお邪魔させて頂きました。


時間の関係上、バンテックさんは訪問できませんでしたので、JILまだ拝見しておりませんが、どの車両も小さなホテルみたいで素敵でした。



手のひらを返したように、キャンピングカーの旅も悪くないと思いはじめてます。



でも、同じ空間にずっと一緒だったら、ケンカが絶えなさそうえー

そっちの不安が増しております。


パートナーとのストレスで旅の途中で断念したりとかしないのでしょうかね。