お正月旅行のお話です。
シンガポールに訪れて、初日からすでに疲れ気味の私達ですが、翌日にマンダイ・ワイルドライフ・リザーブを訪れました。
パーク内では下記テーマごとに施設が分かれており、何ヶ所の施設を利用するかでチケット料金がかわります。
こちらがリバーワンダーの施設。
広々とした館内
近くまで来てくれたチョウザメさん
この日は雨が降っていたのですが、外を歩く時も全て屋根があるので、傘をさす必要もなく快適です。
因みに私達がリバーワンダーににした訳はパンダが見れるからです。
私、初の生パンダなんです。
北海道にパンダは居なく、中々逢いに行く機会がありませんでした。
数年前に和歌山を旅行した際には、時間がなくアドベンチャーワールドに行くことが出来ませんでした。結果、余計な事をして帰りの飛行機に乗り遅れてしまった苦い思い出もあり
で、初パンダ見れました!!
癒される〜
念願が叶って嬉しいです。
先程、北海道にはパンダは居ないとお話しましたが、かなり昔にはなりますが函館に青函博の際に来ていたようなんです。その記事にはシンシンとケイケイと載っておりました。
全く知りませんでした、そんな時もあったんですねぇ。
話をもどして、こちらの施設には動物以外にもちょっとしたアトラクションもあります。
シンガポールではこう言ったアトラクションの予約やチケットの購入が、すべてインターネットになります。
QRコードを読み取り、カード決済。
便利と言えば便利なんですけど、利用しているsimの回線が良くないのか、ずーっと読み込み中になり、決済まで進まないことも多いです。
丸っこくて、可愛いですよね
その他にもたくさんの生物を見る事ができ、とても癒されました。
子供は勿論、大人でも充分楽しめるパークです。
パンダさんを一目みる夢は叶いましたが是非一度お逢いしたい生き物は、現在のところハシビロコウとオオタチヨタカとなります。見れる日が来るといいなぁ〜。