お正月旅行のお話です。




無事にシンガポールへ着きました。



入国審査の自動ゲートで親指の指紋をスキャンしますが、これが上手く行かず、別カウンターへショボーン




別カウンターに並び直しで、15分程度でパスするも、うちの人はそんなこともつゆ知らず、ゲート外でかなり探していたみたいですw




チャンギ空港のシンボルの噴水?

メンテナンス中で水も流れていなければ、中に入ることも出来なかったです。





グラブタクシーでホテルへ。

アーリーチェックインをお願いするも、お部屋がいっぱいで準備出来ないみたいで、荷物だけ預けて外出。






近くのお店でカヤトーストを頂く。




パンもコーヒーも甘いけど、この温泉玉子のようなものが緩和してくれる。


街を歩くと至る所にあるオレンジジュースの自動販売機🍹




場所によって値段も変わるみたい

みかん好きにとってはありがたい自販機です照れ




躍動感溢れる彫刻




とりあえず、マーライオンにご挨拶しとかないと。



残念ながら、がっかりスポットと言われるマーライオンウインク 


我が街にもがっかりスポットの時計台がありますので、お気持ちお察ししますw





マリーナベイサンズ



ここがシンガポールで有名なホテルなんですね

高級感ありますね〜




因みに、私達の宿泊ホテルはチャイナタウン付近のリーズナブルなアパートメント風ホテルです。






せっかくなので少し散歩





曇り空とはいえ、氷点下の場所からの30℃、フライト直後の長距離散歩はミドル世代の私達には結構しんどい。ショボーン








かなり疲れてて、とりあえず休憩








気がつけば2万歩は軽く超えて、朝からカヤトーストしか食べていないのに、全く食欲が湧かないショボーン

一刻も早くホテルに戻って、ゆっくりしたいと願うばかりでした。