東北旅行のお話です。
旅行最終日は秋田県の角館へ。





以前に訪れた時はコロナ禍の真っ只中で、花見をしながら散策することが出来ませんでした。


なので、リベンジです。



角館は枝垂れ桜が有名です🌸




こちらは青柳家の武家屋敷




拝観料500円




当時の鎧や兜





ザ・日本 って感じの風景がgood!!



かと思いきや、凄いカメラのコレクションもあったりと裕福さが伺えますねウインク




結構見応えのある武家屋敷でしたおねがい



最後は稲荷うどんで締めくくります。




田舎?昔?うどん



こちらは舞茸のうどん




天ぷらの盛り合わせ





美味しくいただきました。


さよなら東北!

また会う日まで!




次回からベトナム🇻🇳

ニャチャン旅行のお話になります。