さっぽろ雪まつり


大通り会場・ススキノ会場での開催は3年ぶなんだそうですびっくり


本日はちょうど、出かける用事があったので、ひと仕事終えた帰りに立ち寄ってみました。



まずはテレビ塔へ




やっぱり混んでるよね〜



いつもなら諦めるけど、今日の私はちょっと違う。ひと仕事を終えて気分もスッキリ!!

ちょっと疲れてはいるけど、めずらしく待つ準備ができている。



並びながら、お土産屋さんも物色してたら愛らしいシマエナガグッズを発見目



シマエナガだらけで可愛いドキドキドキドキ



その後やっとのことで、チケット売り場まで到着



当初の予定通り40.50分はかかりましたあせる



エレベーターで展望台へ




展望台からの大通り公園





大通り公園の様子

市民雪像




ここで、通行人のさりげない一言が耳に入る



「上手だけど、感動はないな」と。



確かに…

市民雪像が増えたからかな?

皆さん、本当に上手なんですけど、昔はもっと大ががりで凄かったような気がするな〜と正直思う。



そんな中でも素敵な雪のアートがありました。




カッコいい!!




会場を歩いていると、前の人の姿が突然消えることがあります。



その原因はこれ



皆さん、雪像ばかり見て歩くから、このような穴ぼこにハマって転倒しちゃいますガーン


くれぐれも移動中は足元にお気をつけ下さいね。





↓ JRA プロジェクションマッピング




大通り会場の半分も見れてないけど、結構な疲れを感じているので、この辺で退散ショボーン








私にしては、結構歩きましたニコニコ