新年
あけまして
おめでとうございます!!
今年も細々と更新していく予定です、今後とも宜しくお願い致します。
さて、昨年末からのお話になりますが、今回の年越しは遠出する事もなく、道内の温泉でのんびりと過ごすことになりました。
ゆとりろ洞爺湖さん
今回、うちの人のお母さんと甥っ子もいたので、お部屋のお写真は撮れず仕舞い。
こじんまりとした古い作りの和室でしたが、お部屋も清潔感があったので問題なしでした。
お部屋の窓からは、わずかに洞爺湖も眺めることも出来ました。
なお、この窓のから見える位置にイルミネーションがあったので、ライトアップされたタイミングで足を運んでみました。
小さなトンネルですが綺麗です

夕食は多くなく、少な過ぎずといったところ。
大晦日の料理としては豪華さに欠けるけど、お安めのお宿なのでこんなものでしょう。
その他、夜遅くに年越しそばも無料で提供されておりました。
凄く緩くて、決して美味しいお蕎麦ではなかったけど、雰囲気を味わえたのは良かったです

因みにこちらのお宿、あまり評価が良くなかったので逆にどんなお宿なんだろうと思っていたら、細かなことは置いといて、総合的には全然悪くなくて拍子抜け。
想像以上の良いお宿でした。
(どんなところを想像していたのか)
温泉は特に良かった

茶色く濁った掛け流しの温泉で、源泉から一番近いお宿みたいでした。
鮮度の高い良質な温泉と売りにしていたのも頷けます。
本当に良い温泉でした。
お食事よりも温泉を優先するのであれば、全然リピートもありです。
泊まらずに日帰り入浴で利用するのも良いですね
